HGUC グフ(リバイブ版)

  • 2944
  • 6
  • 1

成型色に汚し塗装とモノアイを別パーツ化しただけの

手抜き製作。

その割には雰囲気あるような?…キットの出来が良いんでしょうね笑

グフってドムやゲルググより性能は低いんでしょうが何というか独特な“圧”みたいなんがある気がする

グフってドムやゲルググより性能は低いんでしょうが何というか独特な“圧”みたいなんがある気がする

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ザクとは、違うだよ、ザクとは、ですね

  2. コメント失礼します。
    グフの圧を感じる仕上がり、とっても良いですね。
    やはり、グフは乗り手の思いが機体に出ている感じで、作っていて楽しい機体です。

  3. RA 1年前

    コメント失礼致します!

    めちゃくちゃカッコいいです!

    モノアイが点灯している時の、「動」と「圧」、
    最後の仁王立ち写真のモノアイ消灯は「静と「兵器感」

    を勝手に感じてますが、堪らなく好きです!!

    これからの作品も楽しみにしております!

8
RG デスティニーインパルス

RG デスティニーインパルス

引き続きリハビリ製作。 RGはパーツ数もそこそこ多いので墨入…

7
HGUC ジムII・セミストライカー

HGUC ジムII・セミストライカー

久しぶりの投稿です。 2025年に入ってやる気が出ず、ようや…

9
ガンダムMkⅡディフェンサー改(ミキシング)

ガンダムMkⅡディフェンサー改(ミキシング)

かっこいいのに作品中の扱いが何かと厳しいガンダムMkⅡ。 グ…

12
EG Hi-νガンダム(ミキシング)

EG Hi-νガンダム(ミキシング)

以前からEGνとHGHi-νのミキシングを考えていたのでよう…