HGUC 1/144 ギャン

  • 4016
  • 4
  • 7

制作期間:3週間ちょっと
・スジボリ
・部分塗装
・ウェザリング(ウェザリングマスター、シルバーで塗装剥げ表現)

スジボリの作業そのものよりもどのようにラインを引くのかを検証するのに時間がかかっています💦
ガンスタに投稿されている諸先輩方の作例を勉強させていただきました。

すでにギャンのアレンジや改造のガンプラは多数、投稿されており、力不足と感じておりますが、現時点の私の記録として投稿しました。

リバイブ版なので、合わせ目は少なく、組みやすいキットです。低価格ですので、まだの方はチャレンジしてみて下さい。

EGガンダムがあったので、あのシーンっぽく撮影してみました

EGガンダムがあったので、あのシーンっぽく撮影してみました

・頭部、胸部、肩のスジボリ&部分塗装・バックパック部分塗装(バーニア内も塗装しています)・マイナスモールドっぽい部分はガンダムマーカー(イエローゴールド)で塗装・モノアイはHアイズにしました

・頭部、胸部、肩のスジボリ&部分塗装
・バックパック部分塗装(バーニア内も塗装しています)
・マイナスモールドっぽい部分はガンダムマーカー(イエローゴールド)で塗装
・モノアイはHアイズにしました

・腰部のスジボリ&部分塗装・マイナスモールドっぽい部分はガンダムマーカー(イエローゴールド)で塗装スジボリのラインは製図用コンパスで基準の線を引いて描きました

・腰部のスジボリ&部分塗装
・マイナスモールドっぽい部分はガンダムマーカー(イエローゴールド)で塗装
スジボリのラインは製図用コンパスで基準の線を引いて描きました

・シールドのスジボリ&部分塗装・脚部のスジボリが一番迷った部分です。もっと多めに入れても良かったですね

・シールドのスジボリ&部分塗装
・脚部のスジボリが一番迷った部分です。もっと多めに入れても良かったですね

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Fujiwara 2年前

    スジ彫り、時間かけて考えられた結果と思いますが、バランスよく情報量がアップされていて、また嫌味のない汚しが相乗していて、とても見映えしますね!!

  2. pfm 2年前

    カッコ良すぎです。スジ彫りが特に好みです。練習中なので見本にさせてください。

  3. ASUR 2年前

    適度なウェザリングが👍
    マ・クベ大佐も喜んでるのでは

15
gMS-K GFreD

gMS-K GFreD

2025年21作目制作期間:8日 ・部分塗装・スミ入れ・半光…

9
MS-15/H エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)

MS-15/H エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)

2025年20作目制作期間:10日 ・部分塗装・スミ入れ・光…

8
gMS-α 赤いガンダム

gMS-α 赤いガンダム

2025年19作目制作期間:15日 ・部分塗装・スミ入れ・半…

13
gMS-Ω ジークアクス

gMS-Ω ジークアクス

2025年18作目制作期間:11日 ・部分塗装・スミ入れ・つ…