夜間戦使用のアストレイって感じで作ったのですが、ティターンズのMarkIIみたいになってしまった笑
エアブラシはやっぱりキレイに塗れる
今まで筆塗りだったので感動です。
連れにはブルーディスティニーぽいと言われました
いつか大好きな1号機作りたい!
後ろ
デカールは少なめにしてシンプルに
部分塗装も割と頑張った。
背景暗めの加工してみました
夜間戦使用のアストレイって感じで作ったのですが、ティターンズのMarkIIみたいになってしまった笑
エアブラシはやっぱりキレイに塗れる
今まで筆塗りだったので感動です。
連れにはブルーディスティニーぽいと言われました
いつか大好きな1号機作りたい!
後ろ
デカールは少なめにしてシンプルに
部分塗装も割と頑張った。
背景暗めの加工してみました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ歴2年
塗装は筆とエアブラシ。
たまにジオラマもどき作ってます。
HGキュリオス ヘックス迷彩
HGキュリオスのヘックス迷彩です。 塗り分け箇所が多すぎて苦…
HGΖガンダム レッドΖ風
ΖをレッドΖ風に。 ちょっとスジボリとプラチップを貼り付けま…
HGエアリアル全塗装
HGのエアリアルをただキレイに作りました。 ウェザリングより…
HGザクウォーリア 迷彩塗装 ウェザリング
迷彩マスキングテープを手に入れたので使いました 汚すつもりは…