デスティニーガンダム spec1 長距離ライフルコンジットケーブル仕様

  • 928
  • 1
  • 0

SEED本編で、ストライクがアグニにケーブルを接続していたシーンがあったと思いますが、それのデスティニーガンダムverです。

30mmミッションパーツから作成しました。MG2000長距離ライフルを派手にしたら、こんな感じになりました(笑)

30mmミッションパーツから作成しました。

MG2000長距離ライフルを派手にしたら、こんな感じになりました(笑)

ケーブルで、ミネルバ等の艦上からエネルギーを受け取る形ですが、状況によって取り外ししてデスティニー本体からのエネルギーで撃ちまくるという設定です。

ケーブルで、ミネルバ等の艦上からエネルギーを受け取る形ですが、状況によって取り外ししてデスティニー本体からのエネルギーで撃ちまくるという設定です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 設定的には、バンバン撃つために核にしてるのでそう考えるとミーティアのビームサーベルの三倍に匹敵する性能になりますね

    (うざくてすみません)

1
狙撃出来る赤いガンダム 

狙撃出来る赤いガンダム 

右腕が何故かアヴァランチエクシアな赤いガンダムです。ガンダム…

1
ワッケインもびっくりの赤いガンダム

ワッケインもびっくりの赤いガンダム

ジークアクスビギニング本編でなかなかのことするワッケインさん…

2
もうこれ、赤いガンダムで良いんじゃないでしょうか。

もうこれ、赤いガンダムで良いんじゃないでしょうか。

赤いガンダムです。ストライクルージュですけどもうジオンの武器…

2
すぐ弾切れせず格闘もできるガンダム 

すぐ弾切れせず格闘もできるガンダム 

以前アップしたすぐ弾切れしないガンダムのバージョンアップ版で…