もんごれ HG 2024.04/16更新 陸戦ガンダム 816 103 いいねしたモデラー(103) 5 1 作品を共有 初ウェザリング&ジオラマチャレンジです。頭の中のイメージと若干変わってしまったけど凄く楽しかった!ジオラマ作成にハマりそう・・・・ ビームサーベルはペイントマーカー『蛍光ピンク』で塗装してます。ガンダムはガンダムマーカー『メカグレー』と『グレー』で塗装してます。見よう見まねでとりあえず紙粘土で成形。絵の具でベタ塗り。具材は全てダイソーでスポンジでチッピングしたあとウェザリングマスターCセット、リアルタッチマーカーで。初めてやったけどムズい!でも凄いなウェザリングマスターは 連邦チーム コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です む〜たん 1年前 コメント失礼します。 私もダイソーさんの素材が大好きで、ジオラマも大好きですが、初めてとは思えない、良い雰囲気のジオラマですね。陸ガンの世界観ににとっても合ってます! そして、陸ガンと言えば、やっぱり汚しですね。ガシガシ汚した分だけ、機体が魅力的になる様な気がします。 もんごれ 1年前 む〜たんさん、コメントありがとうございます!ダイソーさんは塗装用のペイントマーカーを含めお世話になっています。ジオラマ作成は今後もガンガンやりたいのですが、ただ置き場が・・・・皆さんどのように保管されてますか? む〜たん 1年前 私は制作スペースも少ない狭小住宅住まい&妻1人、子供2人なので、基本は飾っておくことが出来ず、そっと仕舞える様に工夫して制作してます。バラし優先で土台と、機体と、背面と、いろいろ考えてます。紙袋に入れれば、押入れや納戸にしまって、そっと取り出して、ニヘラって微笑みながら(怖い…)見ております。 nirone 1年前 コメント失礼します! やはり陸ガンはウェザリングが似合いますし、ジオラマがあるとよりカッコ良さが引き立ちますね! 今にも動き出しそうな完成度に驚きです(gundam-kao3) ジオラマもウェザリングも、頭の中のイメージと変わるところが面白いんですよね(gandam-hand2) 私もジオラマ作りは、作成中に思い付きで路線変更したり楽しんでます(gundam-kao3) もんごれ 1年前 nironeさん、コメントありがとうございます! 頭の中で構図を考えて作成するのが楽しすぎですね!あまり陸戦モデルに触れたことが無かったので手に入りさえすればチャレンジして行きたいと思います! もんごれ 素組み+ガンダムマーカーエアブラシシステム使ってのちょい塗り仕上げです。 あまり時間を使うことが出来ないので、素組みでもキットの良さを出せるように頑張ってます! 5 量産型ズゴック 一昔前は1000円しなかったような・・・・ 最近某アニメで赤… 6 エールストライクガンダム レールガン装備 ちょっとカラーを変更しようと思って塗り始めたら・・・・・・ … 6 ガンダムマークⅡ ティターンズカラー エゥーゴに続いて2体目となります。 マークⅡのマッシブ感を見… 5 ゴッドガンダム ハイパーモード ガンダムベース限定RGが1万と高額なので雰囲気を楽しむべく作… もんごれさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。
私もダイソーさんの素材が大好きで、ジオラマも大好きですが、初めてとは思えない、良い雰囲気のジオラマですね。陸ガンの世界観ににとっても合ってます!
そして、陸ガンと言えば、やっぱり汚しですね。ガシガシ汚した分だけ、機体が魅力的になる様な気がします。
む〜たんさん、コメントありがとうございます!ダイソーさんは塗装用のペイントマーカーを含めお世話になっています。ジオラマ作成は今後もガンガンやりたいのですが、ただ置き場が・・・・皆さんどのように保管されてますか?
私は制作スペースも少ない狭小住宅住まい&妻1人、子供2人なので、基本は飾っておくことが出来ず、そっと仕舞える様に工夫して制作してます。バラし優先で土台と、機体と、背面と、いろいろ考えてます。紙袋に入れれば、押入れや納戸にしまって、そっと取り出して、ニヘラって微笑みながら(怖い…)見ております。
コメント失礼します!
やはり陸ガンはウェザリングが似合いますし、ジオラマがあるとよりカッコ良さが引き立ちますね!
今にも動き出しそうな完成度に驚きです(gundam-kao3)
ジオラマもウェザリングも、頭の中のイメージと変わるところが面白いんですよね(gandam-hand2)
私もジオラマ作りは、作成中に思い付きで路線変更したり楽しんでます(gundam-kao3)
nironeさん、コメントありがとうございます!
頭の中で構図を考えて作成するのが楽しすぎですね!あまり陸戦モデルに触れたことが無かったので手に入りさえすればチャレンジして行きたいと思います!
素組み+ガンダムマーカーエアブラシシステム使ってのちょい塗り仕上げです。
あまり時間を使うことが出来ないので、素組みでもキットの良さを出せるように頑張ってます!
量産型ズゴック
一昔前は1000円しなかったような・・・・ 最近某アニメで赤…
エールストライクガンダム レールガン装備
ちょっとカラーを変更しようと思って塗り始めたら・・・・・・ …
ガンダムマークⅡ ティターンズカラー
エゥーゴに続いて2体目となります。 マークⅡのマッシブ感を見…
ゴッドガンダム ハイパーモード
ガンダムベース限定RGが1万と高額なので雰囲気を楽しむべく作…