制作期間:約2週間
・スジボリ
・部分塗装(バーニアのみ)
・ウェザリング(ウェザリングマスター)
プレバンの商品ですが、「HG 1/144 ジム (ショルダー・キャノン装備/ミサイルポッド装備)」とランナーは共通部分が多いみたいですので、モデラーさんによっては、全塗装で再現されている方もいるのでは?
最近のキットなので、組み立てやすいのですが、デカール貼りの説明が分かりにくいです(RGの説明書みたいだと分かりやすのですが・・・)
最後につや消しスプレーを吹くので、頭部バイザーのクリアパーツは最後に取り付けました
組み立て後は
1.スミ入れ、デカール貼り
2.半光沢スプレーを吹く(ウェザリングマスターの定着を良くするため)
3.ウェザリング(主にエッジを強調)
4.つや消しスプレーを吹く
で仕上げています。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
やはり歴戦のジムはウェザリングが似合いますね、世界観抜群のポージングも良いですね👍
第三次(個人的)ガンプラブームを機にこちらでも投稿することにしました。
成型色仕上げをベースとして、スジボリ・ウェザリングを練習中
gMS-Ω ジークアクス
2025年18作目制作期間:11日 ・部分塗装・スミ入れ・つ…
MS-06-SSP 軍警ザク
2025年17作目制作期間:3日 ・部分塗装・スミ入れ・つや…
MSM-07 量産型ズゴック
2025年16作目制作期間:6日 ・スミ入れ・つや消し仕上げ…
MS-07B グフ
2025年15作目制作期間:20日 ・部分塗装・スミ入れ・デ…