ドズル・ザビ中将の要請を受けたギレン・ザビ閣下が考案した手抜きMSで、量産型MSザクⅡの量産型である。サクサク描けて組み立ても超簡単。額には「ジ」の1文字が輝く。
いっぱいいる
モノアイは引き出せる
モノアイは可動式
口からビームが放てる
だが威力に負けて吹き飛ぶ
頭の蓋は開き白旗が出る
体長は約3cm位で小さい
材料
リード線(細いの)
エクシアの腰のパーツ(アメイジングエクシアの余りパーツ)
パワードアームズパワーダーのミサイル
ミサイルを輪切りにして蓋がハマるようにする
手足の穴を開ける
手足リード線の直径、目は3mm
口をつける
背中に台座接続用の3mm穴を開ける
背中の穴に持ち手を付け
塗装しやすいように体制を変える
下地はシルバーで
3mmプラ棒で目のパーツを作る
最初長めに作って調整するのが楽
手足もザクグリーンで塗ったらトップコート
トップコート吹いてから墨入れペンで模様を書く
この順序が逆になると上の画像のように線が滲む
完成
タグ付けが難しい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
逆に敵の攻撃が当たらないかも!
本当に量産されてる〜🤣
サ、サクだ…
かわいい
やばい、この可愛いさはうちにも欲しい…
主にエクシアのミキシング改造をしています.
塗装はガンダムマーカー派
アストレアtypeXフィンスターニス
かっこよいアストレア
Iガンダムtypeエクシア
舞台版ダブルオーのエクシア
エクシアリペアⅢ
アメイジングエクシアをベースに改造しました
エクシアリペアⅡ 超稼働Ver
AGE-1ノーマルとミキシングすることにより可動域を手に入れ…