傑作量産機のひとつだと思っているジェガン。
特に『逆襲のシャア』の登場MSは好みなものが多いです。
簡単フィニッシュで仕上げ。
ピグメントを少々やり過ぎたかなとも思いますが、これはこれで。
せっかくなので後の世のジェガンAタイプも積み崩し。
この明らかに強化されてる感のあるシルエットが好きな機体。
劇中での活躍はともかく、これもキット化されるなんて良い時代になったなぁと思うのです。
傑作量産機のひとつだと思っているジェガン。
特に『逆襲のシャア』の登場MSは好みなものが多いです。
簡単フィニッシュで仕上げ。
ピグメントを少々やり過ぎたかなとも思いますが、これはこれで。
せっかくなので後の世のジェガンAタイプも積み崩し。
この明らかに強化されてる感のあるシルエットが好きな機体。
劇中での活躍はともかく、これもキット化されるなんて良い時代になったなぁと思うのです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
量産機にはウェザリングが良く似合う👍
宇宙だとどんな汚れ方するかな?と考えてやってみるのが楽しかったです。
基本的に「成型色活かし」か「素組み」派。
宇宙世紀に「居そうな」奴を製作してます。
製作は1週間前後で手早く仕上げていくスタイル。
golgo31さんがお薦めする作品
「連邦軍の指揮官に提案がある」
いつかまた会おう、平和な時代に
「いよいよ最終決戦だ」
ホワイトディンゴの諸君、緊急連絡だ
袖付きリゲルグ
以前製作のドラッツェに続き、今度は袖付きのリゲルグ。 同じく…
ジムセミストライカー
ジムの日なんですか?ということで。
Hi-νガンダム
記事がおかしくなってしまったので再投稿。
駆け抜ける嵐
「もはや•••語るまい•••!」