アメイジングストライクフリーダム-ブレイドライバー

  • 3041
  • 0

ガンプラバトルで使うことを念頭に
メイジンへの憧れを抱えても操縦の腕もガンプラの腕も勝てないのがわかっていても手を伸ばすために作った機体。
歴代のメイジンの機体あったコンセプトをなるべく内包しつつ自身が使えるようチューニング。
元機体の可動域広さを確保しつつ、ダブルオーガンダムセブンソード/G・ガンダムサバーニャから持ってきた多彩な武装を変更しながら戦える様組み上げていきました!

メインウェポンはGNソードIIブラスターとGNバスターソード(シールドモード)。中距離から近距離戦は主にこのスタイル。GNソードIIブラスターはアメイジングストライクフリーダムのビームライフルの照準器をつけ、射撃精度を上げている。
メインウェポンはGNソードIIブラスターとGNバスターソード(シールドモード)。
中距離から近距離戦は主にこのスタイル。
GNソードIIブラスターはアメイジングストライクフリーダムのビームライフルの照準器をつけ、射撃精度を上げている。
接近戦に関しては改造された右肩の太陽炉部にマウントされているGNソードIIロング・GNソードIIショートへ装備を切り替え。これによって大抵な敵とは斬り結べる。
接近戦に関しては改造された右肩の太陽炉部にマウントされているGNソードIIロング・GNソードIIショートへ装備を切り替え。
これによって大抵な敵とは斬り結べる。
両肩の太陽炉部の裏面にマウントされたGNカタール。強固な盾を持つ相手には機動力が高く、熱切断可能なこの武器で対応。
両肩の太陽炉部の裏面にマウントされたGNカタール。強固な盾を持つ相手には機動力が高く、熱切断可能なこの武器で対応。
元機体がアメイジングストライクフリーダム、という事でビームサーベル、ビームシールドは外せなかった。実体剣で対応できない相手に用いる。
元機体がアメイジングストライクフリーダム、という事でビームサーベル、ビームシールドは外せなかった。
実体剣で対応できない相手に用いる。
膝裏に仕込まれたGNビームサーベル。両手の武器を弾かれたときに膝裏から射出して逆手で相手を斬りはらう。基本的には不意打ち用の仕込み武器。
膝裏に仕込まれたGNビームサーベル。
両手の武器を弾かれたときに膝裏から射出して逆手で相手を斬りはらう。基本的には不意打ち用の仕込み武器。
必殺技の起点にしたいGNバスターソードIIのソードモード。大きな一撃を叩き込むのが仕事なので、対艦戦向き。
必殺技の起点にしたいGNバスターソードIIのソードモード。大きな一撃を叩き込むのが仕事なので、対艦戦向き。
長距離相手にはサバーニャから持ち込まれ!電磁式レールガン部IIマウントされたホルスタービットとそこから取り出せるGNピストルビット・じゃライフルビットIIで対応。ビットして使うのは技量が足りないので、ホルスタービットをシールド展開するのがやっとかも。
長距離相手にはサバーニャから持ち込まれ!電磁式レールガン部IIマウントされたホルスタービットとそこから取り出せるGNピストルビット・じゃライフルビットIIで対応。ビットして使うのは技量が足りないので、ホルスタービットをシールド展開するのがやっとかも。
フリーダムタイプなので、やらずにはいられないフルバーストモード。GNソードIIブラスター・GNライフルビット・ヴレイブドラグーン・ビームキャノン・レールガン・GNミサイルの一斉掃射。右肩の太陽炉部は4種の武器をマウント可能にしつつ、GNミサイルポッドもあるため、フルバースト時の迎撃数を増やすこともできる。
フリーダムタイプなので、やらずにはいられないフルバーストモード。
GNソードIIブラスター・GNライフルビット・ヴレイブドラグーン・ビームキャノン・レールガン・GNミサイルの一斉掃射。
右肩の太陽炉部は4種の武器をマウント可能にしつつ、GNミサイルポッドもあるため、フルバースト時の迎撃数を増やすこともできる。
元々アメイジングストライクフリーダムはガンプラ復帰時に一目惚れ素組みしたものの、メイジンの機体なのに武器種少なくない?と思ったのが始まり。この時点ではセブンソード/Gだけのつもりが、後々サバーニャが改造に追加される事に。
元々アメイジングストライクフリーダムはガンプラ復帰時に一目惚れ素組みしたものの、メイジンの機体なのに武器種少なくない?と思ったのが始まり。この時点ではセブンソード/Gだけのつもりが、後々サバーニャが改造に追加される事に。
GNドライブを継ぎ足す為にドライブの接続部をアメイジングストライクフリーダムの背面部へ横付け接着。
GNドライブを継ぎ足す為にドライブの接続部をアメイジングストライクフリーダムの背面部へ横付け接着。
本来ない穴も開けて、ヴレイブドラグーン背面への動きを強めに
本来ない穴も開けて、ヴレイブドラグーン背面への動きを強めに
全武装をマウント出来るように構築。右下腕部の彫り込みは、本来持てないGNソード系を固定するのに使う溝。
全武装をマウント出来るように構築。右下腕部の彫り込みは、本来持てないGNソード系を固定するのに使う溝。
このバックパックだと腕の可動域が下がってたので、肩を通常のストライクフリーダムのものに変更。
このバックパックだと腕の可動域が下がってたので、肩を通常のストライクフリーダムのものに変更。
上半身が大きくなってきたので、足にサバーニャから持ってきたパーツを取り付けて頑丈さを追加。ホルスタービットも取り付けられる様、腰のレールガンのバーニア部へ取り付け器具を着けて固定化しつつ、他のパーツの邪魔にならない様に調整。
上半身が大きくなってきたので、足にサバーニャから持ってきたパーツを取り付けて頑丈さを追加。ホルスタービットも取り付けられる様、腰のレールガンのバーニア部へ取り付け器具を着けて固定化しつつ、他のパーツの邪魔にならない様に調整。
これにて完成。塗装はガンダムマーカーの吹き付け。ガンプラバトルで故障することも全体のため、塗装はしてない部分も結構あったりします。長めの閲覧、ありがとうございました!
これにて完成。
塗装はガンダムマーカーの吹き付け。ガンプラバトルで故障することも全体のため、塗装はしてない部分も結構あったりします。
長めの閲覧、ありがとうございました!

メイジンへの憧れを胸に、ガンプラバトルに飛び込みたい!

コメント

13
ガンダムルシフェル・インフィニティーズヘルフレア

ガンダムルシフェル・インフィニティーズヘルフレア

ビルドタイバーズのリクへの憧れからダブルオーダイバースカイを…

9
絶対神意-アブソリュートプロヴィデンスガンダム

絶対神意-アブソリュートプロヴィデンスガンダム

15年前以上前、まだSEED放映中に素組みして長らく放置され…

9
STFR-ジェガンサンバーストカイザー

STFR-ジェガンサンバーストカイザー

火力増し増しなジェガンブラストマスターをさらに火力強化し、超…

14
ヘルズザクファントム-ブレイズバーニアン

ヘルズザクファントム-ブレイズバーニアン

ソレスタルビーイングとザフトの共同開発機体2号機、正式名称「…