レジェンドガンダム SpecⅡ

  • 3344
  • ???
  • 2
SEEDコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

HG レジェンドガンダムが手に入ったので部分色変えのSpecⅡとして仕上げました。最近の機体とのミキシングも考えましたが、思ったより素体の出来が良かったので、脚と首の延長でスタイルを整えました。 

コンパス&オーブ側ではなく、ファウンデーションにより修繕されたレジェンドガンダムという設定で、武装はブラックナイトスコード ルドラより重斬刀と高エネルギービームライフルを拝借しました。

コンパス&オーブ側ではなく、ファウンデーションにより修繕されたレジェンドガンダムという設定で、武装はブラックナイトスコード ルドラより重斬刀と高エネルギービームライフルを拝借しました。

ディファイアント改 ビームジャベリン と重斬刀との二刀流

ディファイアント改 ビームジャベリン と重斬刀との二刀流

ドラグーン射出エフェクトもイイ感じです。

ドラグーン射出エフェクトもイイ感じです。

正面立ち

正面立ち

背面

背面

脚部はポリキャップの予備と薄く切った破片を挟み込んだだけのお手軽延長です。

脚部はポリキャップの予備と薄く切った破片を挟み込んだだけのお手軽延長です。

脚の延長だけでもだいぶスタイリッシュになりました。

脚の延長だけでもだいぶスタイリッシュになりました。

ビームシールドにはリンプラカラーのステラスカイブルーを軽く吹いています。(濃淡表現はまだまだ練習しないといけません。)

ビームシールドにはリンプラカラーのステラスカイブルーを軽く吹いています。(濃淡表現はまだまだ練習しないといけません。)

コメント

  1. サトシ 2か月前

    元キットより随分スタイルが良くなったように見えますね

    • 脚の形状がボッテリしているので、膝関節が見えるだけでもだいぶ印象が変わりますよね。簡易的な改修でHGCE頭身に近づけたので満足しております。

7
アストレイ ブルーフレームセカンド SpecⅡ

アストレイ ブルーフレームセカンド SpecⅡ

当初はセカンドLを作るつもりでしたが、どうにもHGの頭部をカ…