@Ryama709… HG 2024.05/13更新 リアルタッチマーカー仕上げケンプファー 3120 77 いいねしたモデラー(77) 3 0 作品を共有 つや消しトップコートにリアルタッチマーカーの青をメインに塗装し、ミスターホビーマーカーメタリックを武装に使用しました。 エアブラシでの出来とはまた違う質感が出てこれはこれでまた別の良い雰囲気が出せたかと。 肩アーマー部分がリアルタッチマーカー使用。腕部分がつや消しトップコートのみ リック・ドムⅡ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 福丸0520 11か月前 リアルタッチマーカーと作者の腕の優秀たるや……道具1つ使い方1つでガンプラは化ける!!やめられないですね…ガンプラは(gundam-kao6) 十吉 11か月前 リアルタッチマーカーでこんな色合いが出せるんですね。勉強になりました。 ペケペケ 11か月前 いい出来ですね^ ^ これは、なんのキットをつかわれていますか? @Ryama7092 「守破離」のまだ「守」の段階ですがガンプラ道を突き進んでおります。 5 デスサイズヘルEW op装備 デスサイズヘルEWにホーネットとツインビームシザース装備で製… 5 ブルーゴールド 百式 個人的に「これだっ!!」と思う百式の「ゴールド」の色合いにピ… 5 ディスティニー(TV版) 劇場版公開前に作ったものなので、spec1とでも申しましょう… 4 クリアホワイト キャリバーン メイン装甲部分に白サフ→ステンレスシルバー→クリアホワイトで… @Ryama709…さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
リアルタッチマーカーと作者の腕の優秀たるや……道具1つ使い方1つでガンプラは化ける!!やめられないですね…ガンプラは(gundam-kao6)
リアルタッチマーカーでこんな色合いが出せるんですね。勉強になりました。
いい出来ですね^ ^
これは、なんのキットをつかわれていますか?
「守破離」のまだ「守」の段階ですがガンプラ道を突き進んでおります。
デスサイズヘルEW op装備
デスサイズヘルEWにホーネットとツインビームシザース装備で製…
ブルーゴールド 百式
個人的に「これだっ!!」と思う百式の「ゴールド」の色合いにピ…
ディスティニー(TV版)
劇場版公開前に作ったものなので、spec1とでも申しましょう…
クリアホワイト キャリバーン
メイン装甲部分に白サフ→ステンレスシルバー→クリアホワイトで…