初心者がRG化目指してHGダブルゼータを作ったら2ヶ月もかかった件

  • 27040
  • 4
  • 9

初心者がRG化目指してHGダブルゼータを作ったら2ヶ月もかかった件の制作記録

1/1
2024/05/12 11:22
  • 56
  • 12
  • 0

素組で理想とかけ離れたスタイリングに失望し放置してましたが簡単な改修と塗装で仕上げてしまおうと手を付け始めたのはいいものの…

 ガンプラ改修アルアルで、ここをこうしよう、ここもこうしたい、そしたらバランス悪いからこっちも、と手数はドンドン増え、ホントに収拾つかなくなりそうになりました。最初にゴールをしっかり決め、計画的に取り組めばもっと時短かつ精度も上がったと思いますが、何分初めてチャレンジする改修ばかり。手を加えるごとに失敗(特に腿とフロントアーマー延長の際、ラッカーパテのヒケとヒビで何度も修正、これがきつかったです。次回からはエポキシ使います)もふえ、着手してからすでに一月半。

ようやく本塗装おわり、ここからデカールというところまで漕ぎ着けることが出来ました。

デカールは好きな作業なのでここからはスムーズにいくはず。完成までもう少しです。

ふわとろ大尉さんの動画やGUNSTA内の多数の作例を参考にしております。この場でお礼申し上げます。

ふわとろ大尉さんの作例をめちゃ参考にして(パクって)ます😂感謝です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. BIIDAMA 1年前

    まさしく感動的ですね😊

    ここまでの手入れ、クオリティ観るともう感嘆の”ふぇ〜〜”しか出てきません🎵

    最高です😊

  2. なんだかんだで、ZZは飛ばされますから・・・(笑)。

    自分で作ってしまった方が早い。

    後は、百式のRG出てくれれば、RGでガンダムチームが揃いますね。

     

  3. x-42 1年前

    初心者で二ヶ月でここまで完成させるのはすごいですね。

    僕は中途半端な感じでほったらかしがちなんで特に…。

    あとZZガンダムは大体HGの時やRGでも他に追い越されがちですねぇ、今のRGの技術ならいい感じになりそうなんで、そろそろRGでも欲しいところなんですがねぇ…。

     

    • x-42さんありがとうございます。

      そろそろリバイブお願いしたいところですよね。特に左平手!! それとディスプレイに設置した時ダブルビームライフルの重さのせいで右に傾くのもなんとか改善してほしいです。

こもれびさんがお薦めする作品

袖着かないシナンジュ・スタイン 全塗装

MG Zガンダム メタリック塗装(投稿14作目)

クワトロバジーナ専用キャリバーン

10
袖着かないシナンジュ・スタイン 全塗装

袖着かないシナンジュ・スタイン 全塗装

GUNSTA投稿16作目 MGシナンジュ・スタインver.K…

8
ネモ サンボル風シールド懸架(15作目)

ネモ サンボル風シールド懸架(15作目)

“ ジムとは違うのだよ、ジムとは!“ イイネ100達成しまし…

8
MG Zガンダム メタリック塗装(投稿14作目)

MG Zガンダム メタリック塗装(投稿14作目)

MG ゼータガンダム メタリック全塗装です。たくさんの作品の…

4
旧キットホワイトベース ジオン鹵獲カラー

旧キットホワイトベース ジオン鹵獲カラー

投稿13作目。たくさんのいいねありがとうございます!ホワイト…