HGUC ユニコーンガンダム デストロイモード

  • 1768
  • 2

キット

「HGUC 100 UNICORN GUNDAM DESTROY MODE 」 

自分の技術で無理の無い程度に加工しました。

基本工作、スジ追加、全塗装、デカール

ガンプラ歴約6ヶ月で学んできた、今現在自分でできる事の集大成です。

発光部分は蛍光塗料を使用してます。

発光部分は蛍光塗料を使用してます。

デカール前→デカール後

デカール前→デカール後

スミ入れ前→スミ入れ後

スミ入れ前→スミ入れ後

スジ彫り前→スジ彫り後

スジ彫り前→スジ彫り後

スジ彫り追加前→スジ彫り追加後

スジ彫り追加前→スジ彫り追加後

コメント

  1. 天プラ 3週間前

    私もプラモ初めて半年くらいですが、スジ彫りどころかモールド掘り直しも苦手です…

    ユニコーン作りたくて、RGの購入を検討していますが、HGでもバキバキにカッコよくなるんですね。素晴らしいです!

    • 黒刃=C-lover 3週間前

      コメントありがとうございます🙇

      HGっぽく見えないよう、自分なりにがんばりました😊✌️

      技術的にまだまだヘタレなので、頑張っていきたいと思います👍️

      お褒めの言葉ありがとうございました🙇

       

4
ガンダム ファラクト

ガンダム ファラクト

はじめて全塗装した機体です。 嫁と1機ずつ作り、各自好きな色…

2
ガンプラ第1号 エアリアル

ガンプラ第1号 エアリアル

最初に作った機体です。 嫁が「ガンプラ作りたい」と言い出しエ…