どうやらレギュレーション違反のためか削除されてしまったため、一部補正をかけて再度お届けいたします。
初ミキシングです。初美プラでもあります。
HGUCデルタプラス プラス 30MSルルチェになります。
パワードスーツをイメージして、デルタプラスの上半身を残してくっつけてみました。
定番の種撃ちです。
なぜ正面の方向で撮ってるのかは・・・察してください・・・結構ギリ(^^;
ルルチェの改造は、合わせ目消しと、髪のディテールアップ(エッジ削り込み+ランナー切り出しで後れ毛追加)、デルタプラスのパーツを武装させるため一部レジン置換+磁石埋め込みです。
30MSは取説に調色レシピなく塗りにくいので細かいものはランナー切り出しですね。
服はプラ板スクラッチとデルタプラスの部品のレジン置換になります。
これはこれで楽しいなー。まさかプラ板でスカート作ることになろうとは。
バックショットです。
30MSの背中に、デルタプラスの胴をそのまま背負っているため若干前後方向に厚いです。
デルタプラスの後部スカートアーマーは切り離してマグネット仕込んで可動軸を兼ねてます。
こう見ると結構重装備な雰囲気ですね。
重心が後ろ寄りすぎて支えがないと立てません。
可変機なのでせっかくだから・・・
その1:ウェーブライダーをバイク化しました。
若干ハンドル遠いかぁ。
SS系のバイクを参考に、コクピットとシートをプラ板とプラパイプとエポパテでスクラッチしました。
いわゆるセパハンになってて姿勢が低めになります。
ちょっとわかりずらいですが、MS形態では腿につけていたホルスターを腰に付け替えれるようにしてスカート押さえつけてます。
これがないと大開放になります(
当初はMS形態だけの服でしたが、試しに追加で撮ってみたらよさげだったのでつい・・・
その2:中間形態(笑
自分の中では結構しっくり来ていますがどうでしょうか。
トリントン基地の撃てません!の直前のシーンで、ウェーブライダー形態で片手だけだしてユニコーンひっぱり上げてましたので、少なくとも手だけは出すことができるようですね。
足はウェーブライダーの形状から、ほぼそのままで膝逆関節可能です。
股関節はMS形態のをもってきて本体側に穴開けて差し込むというゴリラ改造です。
こちらも撮影アングルに制約が多いです(笑
おまけと言っては何ですが・・・ベースのデルタプラスにほぼ戻せるようにしました。
塗装ですが、グレー塗装はガイアカラータクティカルレーベル TL-004 ライトグレーを使いました。
F-15C風迷彩用にTL-005 ダークグレーも買ったものの、うまくアレンジできるか自信がなかったので単色です。
いい色なのでまたどこかで使ってみようと思います。
本体の青はMGデルタプラスのカラーチャートを参考に調色、関節はメカサフスーパーヘヴィー吹きっぱなしです。
スクラッチ個所以外は表面処理でエッジを立てて、サフレス塗装でいきました。ちと塗膜弱いかも。。。
メカ部分とルルチェの髪は半ツヤトップコート、ルルチェの肌と服は瞳をマスキングしてつや消しトップコートしてます。
最後まで見てくださって、ありがとうございました(^-^)ゝ
なんか色々混ざってますが気にしないで
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
武骨‥を通り越して最早美麗な出来栄ですね
コメントありがとうございます
デルタプラスのメインカラーがグリーン寄りのグレー・青の色調が淡い、あと半光沢トップコートのため少し柔らかい雰囲気になったかもしれません
最初の構想では、ルルチェの褐色肌に合わせてメインをウォームホワイトとサンドイエローで色分け、青の部分を髪の色にするのもありましたが公式資料の色変えして悩んでこうなりました
これはスゴイ!ミキシングだけでなく変形機構や、あまつさえ元に戻すこともできるとは。
30MSとのミキシングもいつかやってみたいな~と、積んでばかりいるので、とても良い参考になりました。
コメントありがとうございます
参考にしていただくなんて恐縮です…
今回はデルタプラスの差し替え変形と、30MM/30MSシリーズの3mm軸統一規格や余剰ポリキャップ、極小ネオジム磁石に助けられて何とか形にできました
これは良いルルチェプラス!
ガンスタさん、FAGベースのMS少女には判定ガバガバなのに、30MSベースにはやたらと目が厳しいようで……せめて明確なガイドラインが提示されれば良いのですが
コメントありがとうございます
そうなんですね・・・30MS厳しめですか・・・
今回については特にメールなどなく気が付いたら消えていたパターンでしたので、当てずっぽうで補正いれてます
まさかMS形態がMS少女から外れていたり、中間形態(笑)がダメだった・・・のか?
ダメでしたか…ドンマイっす(gandam-hand2)
コメントありがとうございます
こればかりは手探りかなぁ、と長い目で見ることにします
さて次の作品に、と箱を開けた矢先に(笑
最近プラモデル復帰したおっさんです
ガンプラは1/144と1/100を交互に作っては、いちいち細かい! でかい!と驚いてます
手を動かすのが遅く時間がかかりますが、どうぞ気長に待ってやってください
MGデスティニーEBM SPECIIカラー
エクストリームブラストモードをベースにSPECIIカラーで仕…
MG Ex-S ver.1.5
初めまして。Ver1.5の発売日(2019/4/20)に買っ…