HG陸戦型ガンダム

  • 4728
  • 2
  • 4

08小隊よりHG陸戦型ガンダムとジオラマを作成してみました。最後までお付き合い頂ければ幸いです。

陸戦型ガンダムと言えばウェザリングですが、今回はキレイめを意識して作成してみました。

陸戦型ガンダムと言えばウェザリングですが、今回はキレイめを意識して作成してみました。

スタイルもだいぶ改修しています。

スタイルもだいぶ改修しています。

ガンスタをはじめ、色々なモデラーさんの改修を参考にさせていただきました。

ガンスタをはじめ、色々なモデラーさんの改修を参考にさせていただきました。

アプラスⅡの捕獲の為に、待ち伏せするシーンを再現しようかと思っていたのですが、伏せた姿がいまいちだったので、別案に変更した次第です。

アプラスⅡの捕獲の為に、待ち伏せするシーンを再現しようかと思っていたのですが、伏せた姿がいまいちだったので、別案に変更した次第です。

でも狙撃準備の雰囲気は出せたかと思っています。

でも狙撃準備の雰囲気は出せたかと思っています。

バックパックに取ってを付けてみたのですが、おかげで背中に背負えなくなってしまいました。

バックパックに取ってを付けてみたのですが、おかげで背中に背負えなくなってしまいました。

180mキャノンはプラ棒で延長したので分解出来なくなってますが、バックパック同様これもありかな。と思ってます。

180mキャノンはプラ棒で延長したので分解出来なくなってますが、バックパック同様これもありかな。と思ってます。

腰の部分にはビームライフルがかけられる様にジャンクパーツを接続

腰の部分にはビームライフルがかけられる様にジャンクパーツを接続

スタイルは首、腰、腹部、膝、足首を延長

スタイルは首、腰、腹部、膝、足首を延長

関節部にプラ棒を挟み込むだけですが大分印象も変わったと思います。

関節部にプラ棒を挟み込むだけですが大分印象も変わったと思います。

肩にスラスターを追加したりカットしたブラ版を貼り付けたりデイティールもアップ

肩にスラスターを追加したりカットしたブラ版を貼り付けたりデイティールもアップ

胸の部分の三角はヤスリで落として、顔も顎を削ったりとシャープにしています😊

胸の部分の三角はヤスリで落として、顔も顎を削ったりとシャープにしています😊

肘、膝の関節部には防塵使用として、ガーゼを着色して木工ボンドで固定。

肘、膝の関節部には防塵使用として、ガーゼを着色して木工ボンドで固定。

08小隊は作っていてもドラマが感じられるので楽しかったです。最後までお付き合いありがとうございました。

08小隊は作っていてもドラマが感じられるので楽しかったです。最後までお付き合いありがとうございました。

HG陸戦型ガンダム

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. sorahanano 1年前

    コメントありがとうございます。細かいパーツは気合とルーペ頼りですが、気合が乗らないと作業が進まないのが難点です

  2. ASUR 1年前

    HGなので、相応に小さな作品と思いますが、丁寧な塗装とウェザリングでスケール感を感じさせない世界観と完成度、関節の防塵も面白いですね👍

13
HG サバーニャ 最終決戦使用

HG サバーニャ 最終決戦使用

ハルートと同時期に作成していました。こちらもお付きあい頂けれ…

12
HG ハルート 最終決戦使用

HG ハルート 最終決戦使用

ハルート最終決戦使用が素組のままで寝かせたままでした。

13
HG デステニーガンダム

HG デステニーガンダム

異常な暑さが続いておりますが皆様、体調崩さずお過ごしでしょう…

13
HG クロスボーンガンダム X1フルクロス

HG クロスボーンガンダム X1フルクロス

プレミアムバンダイ、クロスボーン・ガンダムX1フルクロスをエ…