ザウォート フルアーマー

  • 4216
  • 5
  • 5

ザウォートをホビージャパン2022年10月号の付録 境界戦機 ウェポンセットをつけてフルアーマー化しました。

境界戦機の付録をどうしようかなーってずっと思っていたのですが、ザウォートがシンプルなシルエットなので付けてみたらうまくマッチしました。

境界戦機の付録をどうしようかなーってずっと思っていたのですが、ザウォートがシンプルなシルエットなので付けてみたらうまくマッチしました。

寂しかったザウォートのビームガンも境界線機のウェポンセットと合わせてライフル化しました。

寂しかったザウォートのビームガンも境界線機のウェポンセットと合わせてライフル化しました。

アーマーが侍っぽいので実体剣も似合います。

アーマーが侍っぽいので実体剣も似合います。

ティックバランちゃんといっしょに。ティックバランはMrウェザリングカラーのマルチブラックとマルチホワイトでウェザリングしました。ティックバランもすごいかっこいいんですよー。今更ながら、マーキングシール貼ればよかったと後悔しています。最後までご覧いただきましてありがとうございました。

ティックバランちゃんといっしょに。ティックバランはMrウェザリングカラーのマルチブラックとマルチホワイトでウェザリングしました。
ティックバランもすごいかっこいいんですよー。今更ながら、マーキングシール貼ればよかったと後悔しています。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. スパイクがリボルバーならなー

  2. グレーを基調とした渋めのカラーリングが格好良く決まって、アーマー類も別シリーズの物を流用しているとは思えないくらいのなじみ具合があり、全体的に見ても格好良さが引き出せている感じがします。

    • コメントありがとうございます。

      元のザウォートのカラーが薄緑っぽかったのですが、イメージに合わなかったのでグレー系でまとめてみました。

      プレイした事ないですが、アーマード・コアっぽいかも。

  3. Kaishi-Den 1年前

    なんの違和感もないですね

    まるでそのようにデザインされたかのように見えます。

    センス、ですねえ。

    • コメントありがとうございます。

      最初は素組みにウェザリング程度で済ませようと思ったのですが、色々アイデアが浮かんできて、結局時間がかかりましたが、結果的に良いものが作れて良かったです。

       

13
邂逅

邂逅

ガンダムUCの第1話、バナージとオードリーの出会いのシーンを…

5
百式 アーティファクト

百式 アーティファクト

筆塗り。色むらが激しい・・・。

6
キュベレイ アーティファクト

キュベレイ アーティファクト

4
ザクキャノン アーティファクト

ザクキャノン アーティファクト