HGUCフルアーマー百式改

  • 7784
  • 10

ミキシングでフルアーマー百式改を制作しました。

ZZ以降、ユニコーン付近の時代にロンドベルに百式改がいた、みたいな設定です。

ZZ以降、ユニコーン付近の時代にロンドベルに百式改がいた、みたいな設定です。

正面

正面

背面

背面

上から。

上から。

プロペラントタンクも装備します。

プロペラントタンクも装備します。

カラーリング金:スターブライトゴールド(ガイア)青:エグザムブルー1(クレオス)赤:ニムバスレッド(クレオス)フレームのグレー:グレーバイオレット(クレオス)武器:ネービーブルー(クレオス)

カラーリング

金:スターブライトゴールド(ガイア)

青:エグザムブルー1(クレオス)

赤:ニムバスレッド(クレオス)

フレームのグレー:グレーバイオレット(クレオス)

武器:ネービーブルー(クレオス)

コンパチで百式改にも換装します。

コンパチで百式改にも換装します。

ミキシングプロセス。百式改を先に仕上げているため、金色部分が百式改との共通箇所です。ライフル:デルタカイシールド:エンゲージゼロ

ミキシングプロセス。百式改を先に仕上げているため、金色部分が百式改との共通箇所です。

ライフル:デルタカイ

シールド:エンゲージゼロ

胸はExsと百万式、肩はキュリオスにREマークⅢの腕パーツで構成

胸はExsと百万式、肩はキュリオスにREマークⅢの腕パーツで構成

脚部はデルタプラスベースに、マークⅡ、ヘイズル、ゼータ、ジェスタなどで構築

脚部はデルタプラスベースに、マークⅡ、ヘイズル、ゼータ、ジェスタなどで構築

バックパックはビルダーズパーツを組み合わせました。

バックパックはビルダーズパーツを組み合わせました。

背面は3ミリ穴で換装します。

背面は3ミリ穴で換装します。

参考用の百式改の塗装前。百万式がベースです。

参考用の百式改の塗装前。

百万式がベースです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

プレミアムバンダイ新商品ではありません。

コメント

  1. まぐろんGP 2週間前

    え?!フルアーマー百式改ってキット化されてたっけ?!

    と思ってしまうくらい全く違和感のないミキシングに脱帽でした。

    しかも沢山の機体からマッチするパーツを選ぶセンス…凄すぎます😍

  2. meg-ocero 3週間前

    なんて素敵な百式(zaku-kao6)センチネルに登場してもおかしくないハイディテールな格好良さ!

    バックパックの迫力とカラーリングの青が良いアクセントになってますね😆

  3. NASU 3週間前

    コメ失礼します

    カッコイイ!

    ミキシングでも不自然さが無く、なおかつコンパチで百式改とフルアーマーの両方楽しめるとはスゴい作品ですね✨

    フルアーマーはボリューミーなのにデブじゃなくてスタイリッシュなのが素敵です

    • コメントありがとうございます😭

      お褒めいただき、めちゃくちゃ嬉しいです✨コンパチはやりたかったことでしたので、時間と手間はかかりましたが満足です🤗

  4. マジで凄すぎます✨めちゃくちゃ格好いいです✨

  5. B★J 3週間前

    す、素晴らしいっ🎵パーツの選定といいミキシング技術といい目が釘付けです✨めちゃくちゃカッコえぇです👍

0026@おおじろ〜さんがお薦めする作品

17
F90火星独立ジオン軍仕様

F90火星独立ジオン軍仕様

90年代のボンボン派小学生が好きそうな武装を組み合わせました…

9
ミーア・キャンベル

ミーア・キャンベル

30MSを中心としたミキシングでミーアを制作しました。

17
HGUC百式改

HGUC百式改

ミキシングで百式改を制作しました。

9
ネモⅢ

ネモⅢ

ミキシングでネモⅢを制作しました。