ライジングフリーダムルージュ

  • 1672
  • 0

ライジングフリーダムガンダムを、カガリが搭乗するならという妄想の基作りました。塗装は全てガンダムマーカーで行っています。(写真だとそこまでですけど、実物は結構ムラが目立ちます。)使用キットは、HGCEライジングフリーダムガンダムとHGガンダムアストレイレッドフレームのフライトユニット、メルクワンウエポン、ガンプラバトルアームアームズ、30MMのオプションハンドパーツのパーツを使ってます。持っている刀はコトブキヤのMSG日本刀です。

いやー、いいっすね。MSに日本刀

そして思う。マジでエアブラシ欲しいなと。(ブースの置き場ないけど。)

余談

実はこれ、さっき投稿したナイトストライクオルタナティブの前に作ったやつなんですが、いい写真がなかったため、ナイトストライクの方を先に投稿しました。

今は芋者組んでるので完成し次第投稿しようと思います。(積みプラもあるしパパっと作らねば)

あと撮影ブースもちゃんと作っておきます。

後ろ側。実は一番の苦労ポイント。アストレイのフライトユニットは一軸なのに対してライフリは2軸。さてどうしたもんかと迷いに迷いながら向かった先は秋葉原。ホビ天にて答え見つかる。オプションハンドパーツの中に2軸接続ジョイントが付属していることを店員の方に教えて貰い、一軸ジョイントを切り飛ばして2軸に変えるという答えに行き着く。アドバイスをくれた店員さんに感謝をしながらジョイントを交換して接続成功!!いやー。良かった良かった。このアドバイスなかったら一生できてなかったです。マジで感謝!!

後ろ側。実は一番の苦労ポイント。

アストレイのフライトユニットは一軸なのに対してライフリは2軸。さてどうしたもんかと迷いに迷いながら向かった先は秋葉原。

ホビ天にて答え見つかる。

オプションハンドパーツの中に2軸接続ジョイントが付属していることを店員の方に教えて貰い、一軸ジョイントを切り飛ばして2軸に変えるという答えに行き着く。

アドバイスをくれた店員さんに感謝をしながらジョイントを交換して接続成功!!

いやー。良かった良かった。

このアドバイスなかったら一生できてなかったです。

マジで感謝!!

デスティニーのポーズをイメージ。(ポージング下手くそ民)デスティニーのビジュアルのポーズはめちゃくちゃ好きだわ。だってかっこいいから。

デスティニーのポーズをイメージ。(ポージング下手くそ民)

デスティニーのビジュアルのポーズはめちゃくちゃ好きだわ。だってかっこいいから。

敵に切りかかるポーズ。いやー、SEEDアクションシステムはすごいですね。特に肩が凄い。関節を引き出すギミックがシンプル構造なのに可動域大幅アップに貢献しているのがよくわかる。

敵に切りかかるポーズ。

いやー、SEEDアクションシステムはすごいですね。

特に肩が凄い。関節を引き出すギミックがシンプル構造なのに可動域大幅アップに貢献しているのがよくわかる。

コメント

2
ナイトストライクオルタナティブ

ナイトストライクオルタナティブ

初筆塗り全塗装で頑張ったけど失敗しました。せめてもの供養です…