赤い彗星 HG 2024.06/07更新 HG ギャプラン(ティターンズカラー) 6056 243 いいねしたモデラー(243) 4 1 作品を共有 プレバン限定のTR-5[フライルー] を使ってギャプランを作りました。 最初はアニメカラーにしようと思ったのですが、手持ちの塗料を使い切りたくて、ティターンズカラーにしましたwなんだかドムみたいだなw肉抜き穴を埋めたり合わせ目消しを頑張りました。HGはMG以上に手間が掛かる気がしますwデカールは余ってる水転写シールを適当に貼りました。小さな塗り分けは付属のシールを使ってマスキングしました。メタルパーツを貼ってディテールアップしています。脛の合わせ目は妥協して段落ちモールドにしました。踵の合わせ目もバッチリ消しています。最後までご覧いただきありがとうございました。 HG ギャプラン コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Kaishi-Den 10か月前 赤でなくオレンジを使うセンスが、カッコいいっす!! 赤い彗星 10か月前 買ってみたものの使い所が無かったマンダリンオレンジをやっと使うことが出来ました。 Kaishi-Den 10か月前 下地処理も塗膜もむちゃくちゃきれいっすね!! 製作カタログ見本ですねえ。 赤い彗星 10か月前 コメントありがとうございます。近くで見ると結構粗がありますよ。(gundam-kao5) 赤い彗星 ファーストガンダム世代のパパさんモデラーです。あまり凝った改修はせずに、キットの良さを活かした製作をしています。塗装と撮影にこだわっています。 8 MG ジム・キャノン 子どもの頃にジムの中で唯一心を惹かれた機体。プレバンで速攻で… 9 MG ガンダムマークⅤ(連邦カラー) 過去にガンダムマークVは作ったことあるのですが、今回は連邦カ… 9 RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 やっと話題のVer.2.0を買えました。1/144は老眼には… 6 MG ナラティブガンダム BC装備 プレバンで手に入れたB装備を前に作ったナラティブに取り付けま… 赤い彗星さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
赤でなくオレンジを使うセンスが、カッコいいっす!!
買ってみたものの使い所が無かったマンダリンオレンジをやっと使うことが出来ました。
下地処理も塗膜もむちゃくちゃきれいっすね!!
製作カタログ見本ですねえ。
コメントありがとうございます。近くで見ると結構粗がありますよ。(gundam-kao5)
ファーストガンダム世代のパパさんモデラーです。あまり凝った改修はせずに、キットの良さを活かした製作をしています。塗装と撮影にこだわっています。
MG ジム・キャノン
子どもの頃にジムの中で唯一心を惹かれた機体。プレバンで速攻で…
MG ガンダムマークⅤ(連邦カラー)
過去にガンダムマークVは作ったことあるのですが、今回は連邦カ…
RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0
やっと話題のVer.2.0を買えました。1/144は老眼には…
MG ナラティブガンダム BC装備
プレバンで手に入れたB装備を前に作ったナラティブに取り付けま…