フルアーマーダブルオースカイ

  • 5456
  • 0
  • 4

過去1作目の追加装備的なものをつくり、装備させました!

別にすごくもないし、過去作から引っ張り出してきてるのでとにかく拙い作品ですが、良ければ!

肩上から飛び出る武装にインスピレーションを受け、フルアーマーユニコーンを意識しつつ武装を盛りました!プロペラントタンクがいい味を出してると思います。一応自立もします。スタンドは必須ですね。

肩上から飛び出る武装にインスピレーションを受け、フルアーマーユニコーンを意識しつつ武装を盛りました!

プロペラントタンクがいい味を出してると思います。一応自立もします。スタンドは必須ですね。

背部です。後ろから前武装までの距離感が好きです。

背部です。後ろから前武装までの距離感が好きです。

仮設定です。お目汚し失礼いたします。OOスカイ素体状態からの強化形態のひとつとして上がっていた装備形態。HWSよりもさらなる対集団戦が想定された場合の選択肢であった。プロペラントタンクを装備することで、トランザムモードをオミットした運動性能への貢献を期待された。しかし過装備となった武装による機体間接への負荷、1体1での戦闘能力の低下に操作性の悪化など、想定された強化案としてよりも不安定な機体になった本装備、形態は実戦で使われることは無かった…… ……ということにしておきます。少し筆が乗りました。

仮設定です。お目汚し失礼いたします。

OOスカイ素体状態からの強化形態のひとつとして上がっていた装備形態。HWSよりもさらなる対集団戦が想定された場合の選択肢であった。

プロペラントタンクを装備することで、トランザムモードをオミットした運動性能への貢献を期待された。

しかし過装備となった武装による機体間接への負荷、1体1での戦闘能力の低下に操作性の悪化など、想定された強化案としてよりも不安定な機体になった本装備、形態は実戦で使われることは無かった……

 

……ということにしておきます。少し筆が乗りました。

ということで、珍しく2日連続での投稿でした。まあ、正直バックパックはすごく好きなんですけど、本体の強化案が思い浮かんでこないのです。何年もいじり続けてる機体なので、どこか終着点を見つけたいところ。ということで、ご観覧いただきありがとうございました!また次回もよろしくお願いします!

ということで、珍しく2日連続での投稿でした。

まあ、正直バックパックはすごく好きなんですけど、本体の強化案が思い浮かんでこないのです。

何年もいじり続けてる機体なので、どこか終着点を見つけたいところ。

ということで、ご観覧いただきありがとうございました!また次回もよろしくお願いします!

うわあああぁぁぁ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

HAPIさんがお薦めする作品

ガンダム フォルキュリオス

パーフェクト・アースリィガンダム

ガンダムエアリアルEW改修型

ルブリス・αホーン

12
アストラルフリーダムガンダム

アストラルフリーダムガンダム

お久しぶりです!なかなかガンプラいじる時間が作れず、簡単な改…

2025年最新作
17
パーフェクト・アースリィガンダム

パーフェクト・アースリィガンダム

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしま…

10
ガンダム フォルキュリオス

ガンダム フォルキュリオス

お久しぶりです!今回はガンダムキュリオスとガンダムバルバトス…

14
フルアーマーキャリバーン

フルアーマーキャリバーン

こんにちは。水星の魔女に取り憑かれた人です。 今回はRGフル…