お久しぶりです!また。ではあるんですけど、今回は水星の魔女からガンダムキャリバーンのミキシングを作りました!
自作武器作ってみたり、珍しくデカール貼ってみたり。結構上手く纏まった気がするので、良ければご覧下さい!
ノーアーマー状態。素です。
装備無し状態では上半身が軽く下半身がもりもり。すごく癖です。でも上半身も寂しくなりすぎないようにデカールを貼っています。小さい奴だから意外と目立たず、しかし情報量は多くなって満足。
腹部を見てわかるぐらい延長してます。初めてやりました。
安定の殴りポーズ。撮影が下手ですね。
今回の主武器。「バーンバレット」
バリアブルロッドライフルのみに遠隔武器を偏らせないように手持ち武器を作りました。
そして追加レールガンを装着。「キャリバーンバレット」
安直ですが、安直でいいんです。バランスも珍しくまとまり、大型手持ち武器としていいバランスになりました。
バレットバーン装備してポーズ。
主人公が決戦前に機体練習している時の想定です。
右手は添えてキャリバーンバレットポーズ。
デカール等で情報量を増やすことに成功しほくほくです!
肩に装甲パーツを装備。
元々キャリバーンは肩が寂しく、追加装甲でもりもりにしたいなとなった結果、まるでファラクトみたいになりました。
ちゃんとポーズに影響しないよう可動軸も設けました。ちゃんと動いて嬉しい。デカールも上手く貼れた気がする。
そしてバックパック装備。「ガンダムエクストキャリバーン」
名前はキャリバーンの次、ネクスト。元のキャリバーンを超えた、エキストラ。を混ぜてエクストにしました。
背面から見ればわかりやすいですね。本体は左右対称に。バックパックは非対称にしたく、左側にはシュバルゼッテの武器。右側はバリアブルロッドライフルをつけました。
…今みると、シュバルゼッテ武器にデカール貼ってないな。
ロッドライフルで撃たれる視点。
ロッドライフル+バレットを照射!
こう見ると、やはりバレットの情報量も良いですし、ロッドライフルもデカールでいい感じですね。
デカール貼り忘れシュバルゼッテ。でも近接武器もひとつは欲しいじゃないですか。
何個か前のミキシングキャリバーンと。
僕的にはフルアーマーキャリバーンも好きだったんですけど、予想より伸びなかったです(自信過剰)
並べるのも製作者的にはすごく楽しい
決めポーズ!
自作武器が綺麗に映えます。太ももについたビットシールドも結構動くので、ポージングしやすき。
なんか臨場感ある決めポーズ。
ブレブレでどこが見せたいのか
最後はこのポーズで!
長々と書きましたが、ご観覧頂きありがとうございました!プレミアムバンダイでガンダムジリウスが出ると知り、一般販売して欲しかったなあなんて。すごく好みだったので(プレバン分からない)
水星しか手に入りずらいので、嬉々としてミキシングがしずらい現状。色んなガンダム再販されると嬉しいですね〜
それではまたどこがで!ありがとうございました!
美味しい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します🙇
モリモリのキャリバーン、格好良いですね❗️ライフル2丁持ちはロマン‼️
増加装甲と、オリジナルウエポン👍 造形もよく、かっこいい😆
おはようございます!朝早くからありがとうございます!そう言っていただけて今日も頑張れそうです!
ただただガンプラが好きな初心者モデラーデス。
雑な改造と雑な色合わせをしています。ブンドドするのが好きなので、自己満投稿多めです。
HAPIさんがお薦めする作品
ガンダム フォルキュリオス
パーフェクト・アースリィガンダム
ガンダムエアリアルEW改修型
ルブリス・αホーン
アストラルフリーダムガンダム
お久しぶりです!なかなかガンプラいじる時間が作れず、簡単な改…
パーフェクト・アースリィガンダム
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしま…
ガンダム フォルキュリオス
お久しぶりです!今回はガンダムキュリオスとガンダムバルバトス…
フルアーマーキャリバーン
こんにちは。水星の魔女に取り憑かれた人です。 今回はRGフル…