ライジングフリーダムリアルタイプカラー(オレ流)

  • 1576
  • 0
  • 1

先般投稿したイモータルジャスティスやラゴゥに引き続き、この機体もリアルタイプカラーで塗装しました

あ、設定色で塗るのが面倒なだけです

ごめんなさい🙇

色々動かすと、塗装やトップコートが剥げる剥げる全塗装したらブンドドは控えめに

色々動かすと、塗装やトップコートが剥げる剥げる

全塗装したらブンドドは控えめに

ライフルの基部が擦れて、右腕の袖口が剥がれまくりです

ライフルの基部が擦れて、右腕の袖口が剥がれまくりです

A10サンダーボルトみたいに、機首にガトリングを装備したくなります翼の面倒な塗り分けはせず、パーツ分割のまま塗装しました

A10サンダーボルトみたいに、機首にガトリングを装備したくなります

翼の面倒な塗り分けはせず、パーツ分割のまま塗装しました

ライフルのグリップをシールドに差し込んだら、グリップの塗装が見事に剥がれました😓もう変型させません

ライフルのグリップをシールドに差し込んだら、グリップの塗装が見事に剥がれました😓

もう変型させません

この状態でひと月以上ほったらかしで、その間にRGデスティニー、デスティニーインパルス、HGラゴゥを作りました

この状態でひと月以上ほったらかしで、その間にRGデスティニー、デスティニーインパルス、HGラゴゥを作りました

基本塗装やスミ入れが終わりましたこのあと水転写デカールを貼るために徹夜して明け方になった頃、仕事の呼び出しを受けました勤め人たるもの、睡眠はしっかりとりましょう反省です

基本塗装やスミ入れが終わりました

このあと水転写デカールを貼るために徹夜して明け方になった頃、仕事の呼び出しを受けました

勤め人たるもの、睡眠はしっかりとりましょう

反省です

完成しましたつや消しスプレーの容量が少なくなったのに吹き続けたところ、背中側の一部に粒が飛んでダマができてしまいましたヤスってならせばいいのでしょうが、面倒なのでそのままにしています…

完成しました

つや消しスプレーの容量が少なくなったのに吹き続けたところ、背中側の一部に粒が飛んでダマができてしまいました

ヤスってならせばいいのでしょうが、面倒なのでそのままにしています…

次はゲルググメナースにします

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
プルツー

プルツー

FrSプルツーを素組み全塗装しました。 発売日に急な仕事が入…

7
HGサザビー

HGサザビー

HGサザビーを塗装してRG用の水転写デカールを貼りました。 …

7
「そんなものでは!」と呼ばれて

「そんなものでは!」と呼ばれて

巷ではジークアクスが盛り上がっていますでしょうか? 私も今日…

2025年最新作
8
ジオングを作ってみるか?

ジオングを作ってみるか?

店頭のガンプラは全て完売で私が作れるキットはないでしょう?と…