初心者の白背景撮影&画像編集のやり方

  • 216
  • 0

撮影&画像編集の紹介です
被写体は過去作の百式になります

ガンプラ撮影に迷走した結果、
自分なりの白背景でのやり方を確立しました
そのやり方の紹介と画像編集の仕方についてです
 
撮影に関しては素人なので、
間違っている部分に関してはご容赦ください

必須となるのは以下の4つで後はあると便利な道具になります・撮影用カメラと撮影アプリ・光量が強力な背景用ライト・被写体を撮影する撮影用ライト・白背景紙

必須となるのは以下の4つで
後はあると便利な道具になります

・撮影用カメラと撮影アプリ
・光量が強力な背景用ライト
・被写体を撮影する撮影用ライト
・白背景紙

撮影は撮影&画像編集アプリ「Lightroom」で行います①撮影アプリ「Lightroom」の設定②背景用ライト 光量の調整③撮影用ライト 光量の調整④ピンポイントライトの調整⑤撮影の順で調整をしていき撮影をしました

撮影は撮影&画像編集アプリ
「Lightroom」で行います

①撮影アプリ「Lightroom」の設定
②背景用ライト 光量の調整
③撮影用ライト 光量の調整
④ピンポイントライトの調整
⑤撮影

の順で調整をしていき撮影をしました

撮影後の画像ここから画像編集をして仕上げていきます

撮影後の画像
ここから画像編集をして仕上げていきます

露出光・コントラスト・彩度・明瞭度を調整し傾き、トリミング(不要な部分をカット)して完成画像となります

露出光・コントラスト・彩度・明瞭度を調整し
傾き、トリミング(不要な部分をカット)して
完成画像となります

完成画像今見直すと、若干光量が高いですね…

完成画像
今見直すと、若干光量が高いですね…

完成画像ver.2彩度だけマイナス側に持っていった画像ガンプラの撮影は彩度をプラスに持っていった方が映えると思いますが被写体次第ですね ブログやってます、詳細はこちらにhttps://hideroubook.com/gunpla-photograph1/

完成画像ver.2
彩度だけマイナス側に持っていった画像

ガンプラの撮影は彩度をプラスに
持っていった方が映えると思いますが
被写体次第ですね
 
ブログやってます、詳細はこちらに
https://hideroubook.com/gunpla-photograph1/

背景紙や撮影によってガンプラの印象はガラリと変わりますね

コメント

5
RG ダブルオークアンタ フルセイバー

RG ダブルオークアンタ フルセイバー

過去作のRGダブルオークアンタ フルセイバーですフルセイバー…

5
HGUC百式 初投稿&復帰作

HGUC百式 初投稿&復帰作

HGUC百式でガンプラ復帰しました黄色すぎない金を心がけて塗…