HG ユーラとネプと

  • 144
  • 0

ユーラヴェンをオリジナル塗装しました。全体的にコアガンダム2は白い方がいいかと思い各所白多めに塗装。こっそりノーマルコアよりバックパックを強奪してブースターとサーベル強化。ただしドッキングには邪魔なのでこの状態のときのみ。バックパックが腰に無改造でハマったのは嬉しかった。

ドッキング前。アーマーは無改造の塗装のみ。面白みはありません。いつも通りシールは未使用。

ドッキング前。アーマーは無改造の塗装のみ。面白みはありません。いつも通りシールは未使用。

最近ガンダムマーカーのガンメタ色が好きで関節部や銃火器などは全てこの色。

最近ガンダムマーカーのガンメタ色が好きで関節部や銃火器などは全てこの色。

ネタが少ないためネプテイトアーマー買いました。別売りバックパックも合わせて。個人的にはこのアーマーが一番好きかな。戦闘力ないけど。コアの盾も全体的に白寄り。

ネタが少ないためネプテイトアーマー買いました。別売りバックパックも合わせて。個人的にはこのアーマーが一番好きかな。戦闘力ないけど。コアの盾も全体的に白寄り。

ネプのお約束ポーズ。バックパックの外側をシルバーにしたらなかなか映える。 本当はユーラヴェンとミキシングしたかったが良い案が思い浮かばす断念。武装持ち替えぐらいしか手がなかった。過去のアースリィとも合わせてそのうちミキシング機体作りたいな。

ネプのお約束ポーズ。バックパックの外側をシルバーにしたらなかなか映える。 本当はユーラヴェンとミキシングしたかったが良い案が思い浮かばす断念。武装持ち替えぐらいしか手がなかった。過去のアースリィとも合わせてそのうちミキシング機体作りたいな。

コメント

7
セイバー specⅡ

セイバー specⅡ

前回作成のセイバー。微改造によるspecⅡ化。ぱっと見はあん…

8
セイバー ベース

セイバー ベース

いつも通りの部分塗装。今回はプラモと関係のないものを買ったの…

5
М1アストレイ

М1アストレイ

最近行きつけの模型店で確保。レッドフレームよりМ1派の私とし…

6
ブリッツガンダム 

ブリッツガンダム 

ブリッツを入手できたので無改造で塗装のみにしました。昔から好…