アトラスガンダム HG 幻の機体、フルアーマーアトラス‼️

  • 15112
  • 2
  • 3

アトラスガンダム HG 幻の機体、フルアーマーアトラス‼️の制作記録

1/1
2024/06/16 13:00
  • 32
  • 10
  • 0

アトラスガンダム2機の上半身どうしを段差接続、一方をバックパックにするのがフルアーマー化の最大ポイント。余っていたPCジョイントとそれに合うランナーを切ってそれぞれ真鍮線プラス瞬間接着剤で固めて2点支持で大型武装バックパックを支える作戦です。荷重に耐えれるか心配でしたがなんとか持ち堪えてるようです。

両肩のサーベルラックにはボールジョイントを接着、パテ埋めを行い、ブレードシールドをサブアームで保持するサンダーボルト仕様にしました。

また、バックパック側の脚部には得意の100均えんぴつキャップでプロペラントタンクブースターをフレキシブルに動かせるように加工しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. meg-ocero 10か月前

    これはなんとも贅沢で大迫力なミキシングですね😳実際にサンボルに登場しても可笑しくないロマン機体ですね!

    ミキシングも何も別の機体でなく同じ機体どうしでも良いのかととても勉強になりました😆

    • masamine 10か月前

      コメントありがとうございます。

      アトラスガンダムといえばサブレッグ。これを4つ装備するにはやはり腰パーツのブットイ軸が必要。と、いう事でニコイチミキシングになりました。

14
HG フルアーマーガンダム   装甲パージ。戦いの果て…

HG フルアーマーガンダム 装甲パージ。戦いの果て…

フルアーマーガンダムからの装甲パージ状態。筆塗り部分塗装、墨…

17
HG フルアーマーガンダム 高機動型

HG フルアーマーガンダム 高機動型

ジムスナカスタム、ジムスパルタンと来たら、ミリタリー感強めの…

17
HG ジムスパルタン隊長機。やられ役なんて言わせない!

HG ジムスパルタン隊長機。やられ役なんて言わせない!

前回のジムスナカスタムからの繋がりでジムスパルタンを作成。い…

2025年最新作
15
HG  ジムスナイパーカスタム隊長機 で、地味に年越し。

HG ジムスナイパーカスタム隊長機 で、地味に年越し。

新年明けましておめでとうございます。本年も皆様が幸せなガンプ…