今回は、ユーマ・ライトニング専用ゴッグを制作しました。
ずんぐりむっくりとしたゴッグの良さをそのままにしたかったので、大きな改修はせず、ディテールアップやデカールも最小限にしております。
今回も、サフとトップコート意外は筆塗りになります。
最後まで見て頂けたら嬉しいです。
私が一番カッコいいと思うゴッグのポージングになります。
っと、言いつつも私は棒立ちしか出来ず、このポージングを決めるのにも苦戦しました。
上からのショットになりますが‥
バッチコォォォイ‼️
みたいな感じにww
制作工程
今回一番拘った加工箇所になります。
顎を引くポージングを取るためにカットをし、動力パイプを追加しました。
制作時に付けたり外したりしてる時にダボを折ってしました‥
合わせ目消し、追加加工、ディテールアップを各所しております。
今回オリジナル武器を装備させ、遠距離近距離共に戦闘可能な設定にしております。
サフとトップコート以外は筆塗りになります。
塗料は、ファレホとシタデルを使用しました。
スミ入れには4種類使い分けをしています。
仮組み状態になります。
モノアイ、ポイント部分にはレジンでコーティングをしました。
今回の失敗
私のやり方の問題と塗膜の弱さから最後の組み上げ時に禿げてしました‥
ユーマ・ライトニング専用ゴッグを筆塗りで制作しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ユーマ・ライトニングカラー👍 塗装剥がれ、わかります😌 私も先日投稿したゴッグが同様に😭
各所の処理やレジンの使い方など技ありですね!😄何よりライトニング!良い響きです!😄😄
拘った各所を見てお褒め頂きありがとうございます😊
ユーマ・ライトニングいいですよねぇ✨
ユーマカラーがゴッグにこんなに合うとは……最近、ゴッグのよさが分かってきた気がします。
見て頂き、そしてお褒め頂きありがとうございます😊
どこか可愛いゴッグに似合うか不安だったので、そう言って頂けて嬉しいです✨
ユーマもかわいいやつですし、可愛い路線でもいけるかも笑
いや、フツーにかっこいいです(gundam-kao6)
ありがとうございます😆✨
基本、塗装は筆塗りです☆
Twitterもしています(๑・̑◡・̑๑)鍵垢ですが、フォローリクエスト大歓迎です♩
チョコサプ
チョコサプを使い、シャアザクとギャンが共に戦っているワンシー…
RX-78[G]E GUNDAM EX
ガンダムEXのプロトタイプという設定で塗装しました。
イフリートイェーガー
イフリートの中では不人気❓のイェーガーですが、少しでも人気が…
エアリアルゼロ 接近戦専用型
接近戦専用エアリアルの初期型と いう設定にしました。