横浜ガンダムファクトリー限定商品だった、ガンダム高機動型です。
旅行で買ったままだったものをやっと作成しました(;^_^A
・・・前回の福岡νガンダムでも同じことを言ってましたね・・・。
肩・腰アーマー、武器が成形色だと真っ黒でイメージに合わなかったので、黒色部分だけメカサフスーパーヘヴィに塗装しました。残りは成形色のままで部分塗装を筆塗りしました。
シールドの内側も塗装すればよかった・・・。
今回、モールドがびっしりで、面倒がって、タミヤのスミ入れエナメルでスミ入れしたら、案の定パーツが割れまくりです。再度、水性ホビーカラーのスミ入れ塗料を作り直しました。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
手の込んだかっこいい仕上がりですね。私もこのキットを作ったのですが、ディテールが多過ぎて仕上げるのに手間がかかり中途半端になってしまいまして。
孤独のプラモさんの高機動ガンダム、いい作品だと思います。
コメントありがとうございます。
とにかく丁寧に作ろうと思いました。
部分塗装もパッケージを見て、パネルごとに色が違うところは極力ライトグレーなどで塗り分けしました。
ただ、筆塗りは難しいですね。
とても丁寧な仕上がりですね。黒部分の塗装だけとは思えません。
私もスミ入れはタミヤのエナメルを使っているので気を付けねば((((;゚Д゚))))
コメントいただき、ありがとうございます。
タミヤのエナメルは特に小さなパーツが割れやすいように思います。
極力使わないようにするか、パーツ組む前に使うのが良いかもしれませんね
大人になってガンプラを作り始めたのはお台場に実物大ガンダムが出来た2017年からになります。
ガンプラ以外の作品はこちら
https://app.arthobycomm.net/user/1677668945334272
その時に買った1/144ガンダム(お台場バージョン)がガンプラにはまった最初になります。(子供の頃に作っていたこともありましたが、素組みだけでした)
その後、ユニコーンガンダムを見始めて、さらにはまっていくようになりました。
エアブラシを買ってからは全塗装・スジボリなどをはじめて、今では完全にガンプラ沼にはまってます。
最近は塗装・改造に時間がかかって積プラが減らないので、簡単フィニッシュの作成方法を模索中。
アルビオン
EXモデル 1/1700 モビルシップ アルビオン を作成し…
ゲルググ(カスペン専用機)
MSイグルーより、ゲルググをカスペン大佐専用機に塗装しました…
ベギルベウ
今年最後のガンプラは水星の魔女より「ベギルベウ」です。水星の…
ドム・トローペン
ノーマルのドム・トローペンをUC版にカラー変更。リアルタッチ…