スタービルドストライクガンダムFF

  • 4895
  • 0
  • 2

ーーーもしも自分がスタービルドストライクを改造したならーーーー

という考えのガンプラです

名前のFFはフルパッケージとフリーダムの略です

ストライクの後継機(実際は違いますが笑)ならフリーダムだろう、ビルドストライクの上位機ならフルパッケージだろう
という発想です

フロントビュー、リアビュー

本機は素体となるビルドストライクと支援機2機が合体した姿です
フロントビュー、リアビュー

本機は素体となるビルドストライクと支援機2機が合体した姿です
支援機その1
ビルドブースターMark.3
ビルドブースターを素体にユニバースブースターのパーツを取り付けたもの
独立して飛行も可能だが、ほぼ緊急時にしか用いられない

支援機その2
ユニバースブースターMark.2
ユニバースブースターのビームキャノンをビルドブースターのものに取り替えたもの
左下図のように陽動や死角からの攻撃に用いられることが多い
支援機その1
ビルドブースターMark.3
ビルドブースターを素体にユニバースブースターのパーツを取り付けたもの
独立して飛行も可能だが、ほぼ緊急時にしか用いられない

支援機その2
ユニバースブースターMark.2
ユニバースブースターのビームキャノンをビルドブースターのものに取り替えたもの
左下図のように陽動や死角からの攻撃に用いられることが多い
装備類
主武装は強化ビームライフル、アブソーブシールド改、ビームサーベル、腰部ビームキャノン×2、バックパック部ビームキャノン×4

強化ビームライフルを装備している理由はディスチャージシステムにライフルを使用しないため
またアブソーブシールドもライフルと直結しないため先端を従来の形に戻した
ライフルは腰部に懸架可能
装備類
主武装は強化ビームライフル、アブソーブシールド改、ビームサーベル、腰部ビームキャノン×2、バックパック部ビームキャノン×4

強化ビームライフルを装備している理由はディスチャージシステムにライフルを使用しないため
またアブソーブシールドもライフルと直結しないため先端を従来の形に戻した
ライフルは腰部に懸架可能
またユニバースブースターMark.2のみを装備させることも可能
その場合、ビームキャノンは図のように射撃位置にもってくる



そして、これがやりたかった………
またユニバースブースターMark.2のみを装備させることも可能
その場合、ビームキャノンは図のように射撃位置にもってくる



そして、これがやりたかった………
エフェクト全部盛り
ハイマットディスチャージモード

貯蔵した粒子を一気に解放、機動力を底上げするモード
もちろん操縦は激ムズ
エフェクト全部盛り
ハイマットディスチャージモード

貯蔵した粒子を一気に解放、機動力を底上げするモード
もちろん操縦は激ムズ
ハイマットディスチャージフルバースト

「射撃」モードのディスチャージモード
ある程度推力を後方に保たなければ射撃の勢いで機体が流されるためディスチャージモードでなければ全砲門を一気に放たない弱点があるが
フルバーストは漢の浪漫……ッ!







そして新たに考えたディスチャージシステム
ハイマットディスチャージフルバースト

「射撃」モードのディスチャージモード
ある程度推力を後方に保たなければ射撃の勢いで機体が流されるためディスチャージモードでなければ全砲門を一気に放たない弱点があるが
フルバーストは漢の浪漫……ッ!







そして新たに考えたディスチャージシステム
解き放て!


解き放て!

粒子の力!!


粒子の力!!

すべてを両断する刃!!!


すべてを両断する刃!!!

大!プラフスキー!ソード!!

大!プラフスキー!ソード!!
喰らえぇぇぇえ!!!!
喰らえぇぇぇえ!!!!
大ッ!プラフスキーー!!!斬ッッ!!









以下、制作過程
大ッ!プラフスキーー!!!斬ッッ!!









以下、制作過程
大プラフスキーソード
ユニバースブースターの機首をベースにPGアストレイのビームサーベル基部を接着
プラフスキーゲートを接続するための軸を作って完成です
大プラフスキーソード
ユニバースブースターの機首をベースにPGアストレイのビームサーベル基部を接着
プラフスキーゲートを接続するための軸を作って完成です
本当は前作のエールビルドストライクより構想は先にあったんですが、勢いであちらが先に完成しました笑笑
それよりもほっとんど制作過程撮ってませんでした……
本当は前作のエールビルドストライクより構想は先にあったんですが、勢いであちらが先に完成しました笑笑
それよりもほっとんど制作過程撮ってませんでした……
大プラフスキーソードをもうちょっとわかりやすく
元々ゲートをうまく使ってでっかい剣を作ろうと考えてました
大プラフスキーソードをもうちょっとわかりやすく
元々ゲートをうまく使ってでっかい剣を作ろうと考えてました
ほんとはもっと細部の塗装をこだわりたかったのですが、いろいろ忙しくてとりあえずコンテストに間に合わせようと完成させました笑笑
よろしくお願いします!

それでは
ありがとうごさいましたー
ほんとはもっと細部の塗装をこだわりたかったのですが、いろいろ忙しくてとりあえずコンテストに間に合わせようと完成させました笑笑
よろしくお願いします!

それでは
ありがとうごさいましたー

なんとか完成したSEEDコン2体目です!よろしくお願いしまっす!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

あのメイスさんがお薦めする作品

イフリート シュナイド機 (マイアレンジ)

レオニダス一世(Fate)

ガンダムフレーム・Hi-バルバトスルプスレクス

14
MGガンダムヘビーアームズEW版 TV版装備

MGガンダムヘビーアームズEW版 TV版装備

MGガンダムヘビーアームズEW版のプチ改造です TV版のビー…

12
MG サザビー ver.Ka

MG サザビー ver.Ka

ひっさびさの投稿です 誕生日に友人からいただいたものを作りま…

17
ガンダムフレーム・アークバエル

ガンダムフレーム・アークバエル

鉄血のオルフェンズより ガンダムフレーム第一席 アグニカ・カ…

12
MG 1/100 スラッシュザクファントム イザーク・ジュール専用機

MG 1/100 スラッシュザクファントム イザーク・ジュー…

プレミアムバンダイより MGスラッシュザクファントム イザー…