異形のケモノ33「ガンダムオロバス」

  • 920
  • 2
  • 1

今回は異形のケモノシリーズの第33弾です。

ASW-G-55:ガンダムオロバス

鉄血のオルフェンズのガンダムフレーム72体のうちの一体「ガンダムオロバス」という設定です。悪魔オロバスは、最初は馬の姿で現れ、命じれば人型になる悪魔とされており、馬をイメージして仕上げてみました。

ちなみに、今回もばっちり可変機に仕上げてあります。

HGACガンダムヘビーアームズをベースに色々とミキシングしてみました!ちなみに、本家のヘビーアームズよりも火力高めを意識して仕上げてみました。

HGACガンダムヘビーアームズをベースに色々とミキシングしてみました!ちなみに、本家のヘビーアームズよりも火力高めを意識して仕上げてみました。

正面全体のカラーリングはグリーンで、リアルタイプカラーをイメージしてみました。

正面

全体のカラーリングはグリーンで、リアルタイプカラーをイメージしてみました。

背面バックパックにはギャンバルカンのヴァリュアブルポッドを装備さてみました!ヴァリュアブルポッドを見た時から、絶対ヘビーアームズに合うと思っていたので満足です。

背面

バックパックにはギャンバルカンのヴァリュアブルポッドを装備さてみました!ヴァリュアブルポッドを見た時から、絶対ヘビーアームズに合うと思っていたので満足です。

武器その1:ハルバート近距離戦闘武器として考えた時に、当初はビームサーベルを持たせる予定でしたが、馬頭鬼を参考にハルバートを持たせてみました!自分の中でしっくりきていてお気に入りです!

武器その1:ハルバート

近距離戦闘武器として考えた時に、当初はビームサーベルを持たせる予定でしたが、馬頭鬼を参考にハルバートを持たせてみました!

自分の中でしっくりきていてお気に入りです!

武器その2:隠しビームサーベル足のつま先に内蔵された隠しビームサーベル!

武器その2:隠しビームサーベル

足のつま先に内蔵された隠しビームサーベル!

武器その3:ミサイルポッド両足に装備されたミサイルポッド!スラスターもついております。

武器その3:ミサイルポッド

両足に装備されたミサイルポッド!スラスターもついております。

武器その4:胸部バルカン砲胸部に内蔵されたガトリング砲!

武器その4:胸部バルカン砲

胸部に内蔵されたガトリング砲!

武器その5:ヴァリュアブルポッド背部のガトリング砲に加えて、キャノン砲を両側に備えている。

武器その5:ヴァリュアブルポッド

背部のガトリング砲に加えて、キャノン砲を両側に備えている。

ちなみに、バックパック装備の両側のキャノン砲は、取り外して両腕に装備も可能です!ヘビーアームズ目線で行くと両腕のキャノン砲の方がしっくりきます!

ちなみに、バックパック装備の両側のキャノン砲は、取り外して両腕に装備も可能です!ヘビーアームズ目線で行くと両腕のキャノン砲の方がしっくりきます!

そして、馬形態に可変した状態!

そして、馬形態に可変した状態!

今回は、馬形態にしたくて試行錯誤しましたが、何とか納得いく形に仕上げることができました。

今回は、馬形態にしたくて試行錯誤しましたが、何とか納得いく形に仕上げることができました。

馬形態がお気に入りです。

馬形態がお気に入りです。

ということで、馬の悪魔ガンダムオロバスでした。MS形態も馬形態もどちらも納得いく形に仕上げられたので、異形のケモノシリーズの中でも屈指のお気に入り機体になりました!

ということで、馬の悪魔ガンダムオロバスでした。

MS形態も馬形態もどちらも納得いく形に仕上げられたので、異形のケモノシリーズの中でも屈指のお気に入り機体になりました!

鉄血のオルフェンズのガンダムフレーム72体のうちの1体という妄想全開作品です。お気に入りが完成しました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. firefalcon 1年前

    ハルバートが男らしくて良いですね。

    • firefalconさん

      コメントありがとうございます!

      馬の悪魔をモチーフにしていまして、妖怪の馬頭鬼も参考に西洋風斧のハルバートを持たせてみました(gundam-kao6)

パイナップル少佐さんがお薦めする作品

HG 百式(GQ版)

RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ(シーマ・ガラハウ専…

HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専…

異形のケモノ20「ガンダムサレオス」

17
HG 可変試作実験機型ギャン(ハクジ装備)

HG 可変試作実験機型ギャン(ハクジ装備)

今回は、人生初のティターンズカラーに挑戦してみました。 元々…

17
HGAC マグアナック(カトル・ラバーバ・ウィナー専用機)

HGAC マグアナック(カトル・ラバーバ・ウィナー専用機)

今回は、もしもカトルがガンダムのパイロットではなくマグアナッ…

17
HGUC ギラドーガ(エースパイロット機)

HGUC ギラドーガ(エースパイロット機)

今回は、HGUC ギラドーガを自分なりにアレンジしてオリジナ…

17
HG 百式(GQ版)

HG 百式(GQ版)

お久しぶりの方もそうでない方もはじめましての方も! 約1年ぶ…