HGUC78 MSM-04 アッガイ 『”赤い”アッガイ』

  • 3832
  • 6
  • 0

出オチで申し訳ない。赤いアッガイです(zaku-kao4)どうしてもダジャレでしかテーマが思いつかない今日この頃で、恐縮です。最近ブームの光沢仕上げです。

湿度が高くて塗装泣かせの日々が続いてしまい、投稿が遅くなってしまいました。

湿度が高くて塗装泣かせの日々が続いてしまい、投稿が遅くなってしまいました。

オリジナルの設定にはありませんが、ヒートクローにしてみました。

オリジナルの設定にはありませんが、ヒートクローにしてみました。

個人的な趣味でバーニアはゴールドにしがちですw

個人的な趣味でバーニアはゴールドにしがちですw

古いキットとは思えない、均整のとれた素晴らしいプロポーションだと思います。これぞアッガイ(zaku-kao6)

古いキットとは思えない、均整のとれた素晴らしいプロポーションだと思います。これぞアッガイ(zaku-kao6)

ヒート化していないクローも製作しています。

ヒート化していないクローも製作しています。

そしてヒート化です。

そしてヒート化です。

昔製作した機体と並べてみました。https://gumpla.jp/hg/1235449

昔製作した機体と並べてみました。

胴体の合わせ目処理をした後に全塗装で製作しました。光沢部とつや消し部を共存させる為、部品毎にトップコートまでして完成させました。赤、黒の光沢仕上げにはまってしまい。なんでもこの色にしたい欲求にかれる今日この頃です(zaku-kao4)

胴体の合わせ目処理をした後に全塗装で製作しました。光沢部とつや消し部を共存させる為、部品毎にトップコートまでして完成させました。赤、黒の光沢仕上げにはまってしまい。なんでもこの色にしたい欲求にかれる今日この頃です(zaku-kao4)

"赤い"アッガイを製作しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 下地を工夫されているのか(ゴールド?)単純な赤ではなく少しオレンジっぽさもある良い色ですね。😊

    筆塗り+手間ひまを考えると自分の作品では中々出来ないのでこの様にキレイに仕上げられた他人様の作品で心を癒します😆

    • コメントありがとうございます(zaku-kao5)赤色部は黒下地にメタリックレッドに光沢トップコートだったかなと思います。下地とメタリック塗料の兼ね合いで、少し複雑な見え方になっているのかなと思います(zaku-kao5)拙い出来で恐縮ですが、ご覧頂けて、コメントも頂けて、とても嬉しいです(zaku-kao6)

  2. syouichi 1年前

    素晴らしい光沢ですね^_^

早摘みレモンさんがお薦めする作品

RG36 RX-93-ν2 Hi-ν ガンダム 『Thank…

RG32 RX-93 νガンダム 『RX-93-3 νガンダ…

HGUC19(06) MSM-07S シャア専用ズゴック 『…

HGTWFM14+17+18 『ガンダムルブリスユル』

10
HGUC117 MS-07B-3 グフカスタム

HGUC117 MS-07B-3 グフカスタム

HGUC グフカスタムを製作しました。久しぶりに語呂合わせ、…

10
HGGQ2 MS-06-SSP 軍警ザク 『MS-06/ ザク・スラッシュ』

HGGQ2 MS-06-SSP 軍警ザク 『MS-06/ ザ…

HGGQ 軍警ザクを少し改造して製作しました。タイトルの通り…

4
ガンダムコンバージ#27 304 ZGMF-MM07 ズゴック 『量産型ズゴック』

ガンダムコンバージ#27 304 ZGMF-MM07 ズゴッ…

コンバージのズゴック(SEED FREEDOM ver.)の…

13
HGUC150 MSA-003 ネモ 『アムロ専用ネモ 試作ビームライフルテスト機』

HGUC150 MSA-003 ネモ 『アムロ専用ネモ 試作…

HGUC ネモを全塗装で製作しました。製作イメージとしては、…