103

高機動型ザク/エグバ機(ククルス・ドアンの島)

  • 9960
  • 2
  • 1

素組みです。デカールのみでつや消しクリアを吹いてます。それだけですが塗装したのか?と思うグラデーションとディテールです。涙目になりながらデカール貼りました。全デカールで再現の心づもりも無く、プレバンで見てカッコいいなぁと思って購入してしまったのですが、開封して後悔しました。目立ちませんがうっすらスミ入れしてます。モノアイはシールのままでした。当時はテクニックもなく素の気持ちで作っちゃってたみたいです。

デカールカッコいいなぁと思いました。

デカールカッコいいなぁと思いました。

デカール地獄です。バンダイさんはユーザーへ挑戦状を叩きつけてきましたね、と思いながらデカール貼りました。マークセッターをベチャベチャにしたにも関わらず、曲面もまぁまぁあって押し付けてもシワは消えず。ホントはカッターで切込み入れればいいんでしょうけど、柔らかいのと曲面でうまくなじませることが出来ず。10年後は上手く出来てるだろうと言い聞かせて貼りました。

デカール地獄です。バンダイさんはユーザーへ挑戦状を叩きつけてきましたね、と思いながらデカール貼りました。マークセッターをベチャベチャにしたにも関わらず、曲面もまぁまぁあって押し付けてもシワは消えず。ホントはカッターで切込み入れればいいんでしょうけど、柔らかいのと曲面でうまくなじませることが出来ず。10年後は上手く出来てるだろうと言い聞かせて貼りました。

デカール地獄です。塗装してるみたいです。塗装で再現する能力は無いのですが、苦労度合いはそんなに変わらないような。

デカール地獄です。塗装してるみたいです。塗装で再現する能力は無いのですが、苦労度合いはそんなに変わらないような。

ロールアウト後のドックにて。デカール地獄です。

ロールアウト後のドックにて。デカール地獄です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @satootto 1年前

    脚部のホバーって、外付けのオプションだったのですか。映画では判りにくかった。

  2. 凄い時代になりましたね!(笑)これが成型色とは!(笑)

103さんがお薦めする作品

ディザートザク ジオン残党陸上部 トリントン基地攻防

ドダイ改(リアルタイプver.)

キュベレイ ホワイトパール化

陸戦型ガンダム(08小隊)

11
シャア専用ザク(オリジン)

シャア専用ザク(オリジン)

オリジンシャアザクを積んでたので積みプラ崩しました。そのまま…

12
軍警ザク

軍警ザク

軍警ザク塗りました。デカール来るまで待ってました。だけどスネ…

10
GQuuuuux

GQuuuuux

GQuuuuux作ってみました。素組みで部分塗装です。全塗装…

14
νガンダム Ver.Ka(塗装ver1.0)

νガンダム Ver.Ka(塗装ver1.0)

ガンダムベース限定のνガンダム、MG 1/100 νガンダム…