パーフェクト・ガンダムルブリス

  • 6208
  • 6
  • 12

初投稿です!お手柔らかにお願いします。

アニメ水星の魔女に登場した3種類のガンダムルブリス。その好きなところを抽出して1機に落とし込みました。
名前の由来はパーフェクトストライク(全部盛り)から。

何も考えずに頭部を塗装し終わってみると、これエアリアルじゃん…ってなった(gundam-kao9)

バックパックはエールストライカーやゼータガンダムの色を参考に赤・白・黒の配色にしてみました 

バックパックはエールストライカーやゼータガンダムの色を参考に赤・白・黒の配色にしてみました
 

両肩のフェーズドアレイキャノンを微展開すると、OOライザーやAGE2のような肩から広がるシルエットになってちょっと好き(gundam-kao7)

両肩のフェーズドアレイキャノンを微展開すると、OOライザーやAGE2のような肩から広がるシルエットになってちょっと好き(gundam-kao7)

初めて見た時からルブリスウルの足好きなんですよねぇ

初めて見た時からルブリスウルの足好きなんですよねぇ

蛍光塗料はやはりいいものです。ルブリス系を集めると左右平手が2個ずつ揃うのもうれしいですね。

蛍光塗料はやはりいいものです。
ルブリス系を集めると左右平手が2個ずつ揃うのもうれしいですね。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 見た感じが重装型になっていて、どちらかと言うとフルアーマーなのでは?と思わせる演出を醸し出していて良いですね。バックパックもかなり拘った作りになっていて、スタビライザー等の姿勢制御システムも充実している感じが滲み出ているのも面白いですね。

  2. Sagara_2307 8か月前

    エアリアルとルブリスウルとミキシングでめちゃくちゃ悩んで諦めたんですけど、全然ありですね!勉強になりました!

    • ぷれーん 8か月前

      コメントありがとうございます!

      まだまだミキシング経験は浅いのでそう言っていただけると、励みになります!

      エアリアル×ウルのミキシング、かっこよくなると思います!頑張ってください

  3. TAKU-ANN 1年前

    フェーズドアレイキャノンを肩に持ってくるのは考えつかなかったな……パワードスーツっぽくてカッコイイです!

ぷれーんさんがお薦めする作品

Hi-νガンダムヴレイブ

グロリアス・ガンダム(オリジナル)

サテライト・バーニングガンダム

7
HGBF ライトニングガンダム

HGBF ライトニングガンダム

こんにちは!6,7年ぐらい前に制作したライトニングガンダムを…

15
簡単仕上げのススメ(エアブラシ不使用)

簡単仕上げのススメ(エアブラシ不使用)

こんにちは。友達から「ガンプラを買った・塗装とかもしてみたい…

16
オプションパーツセットで遊ぶ(Feat.ストライク&グロリアス)

オプションパーツセットで遊ぶ(Feat.ストライク&グロリア…

こんにちは! 今回は長らく仮組で放置していたオプションパーツ…

7
HGFC シャイニング・ガンダム

HGFC シャイニング・ガンダム

※2025/06/15画像更新「俺のこの手が光って唸るっ!お…