異形のケモノ34「ガンダムフォカロル」

  • 864
  • 2
  • 2

今回は久々の異形のケモノシリーズの第34弾です。

ASW-G-41:ガンダムフォカロル

鉄血のオルフェンズのガンダムフレーム72体のうちの一体「ガンダムフォカロル」という設定です。悪魔フォカロルは、風と海を支配する地獄の大公爵とされており、水域に住み水を自在に操るとされているため、水を操る怪物をイメージして仕上げてみました!

ちなみに今回も可変機に仕上げてあります!

まずは軽装状態。武装等をしていない状態です。

まずは軽装状態。武装等をしていない状態です。

武装状態。色々と武装をした状態。

武装状態。

色々と武装をした状態。

側面。

側面。

背面。バックパックのブースターが気にいっております。

背面。

バックパックのブースターが気にいっております。

武装その1:水中銃水中戦特化の銃がメイン武器です。

武装その1:水中銃

水中戦特化の銃がメイン武器です。

武装その2:バックパックキャノンバックパックに取り付けられたキャノン砲。

武装その2:バックパックキャノン

バックパックに取り付けられたキャノン砲。

武装その3:隠しナイフ足のつま先に内蔵された隠しナイフ!この機体の唯一の近接武器です。

武装その3:隠しナイフ

足のつま先に内蔵された隠しナイフ!この機体の唯一の近接武器です。

武装その4:シーヘッドキャノン胸元の飾りは腕に装着でき、キャノン砲として武器にもなります。

武装その4:シーヘッドキャノン

胸元の飾りは腕に装着でき、キャノン砲として武器にもなります。

海の怪物「リヴァイアサン」モードこの形に行き着くのに試行錯誤を重ねて、ようやく納得いく形にまとめることができました。

海の怪物「リヴァイアサン」モード

この形に行き着くのに試行錯誤を重ねて、ようやく納得いく形にまとめることができました。

背後から見た状態。 

背後から見た状態。

 

シーヘッドのキャノンを開放した状態!

シーヘッドのキャノンを開放した状態!

ということで、風と海を支配する悪魔ガンダムフォカロルでした。海の怪物「リヴァイアサン」モードは、試行錯誤を繰り返してようやく納得いく形にできたので、とても満足しております。

ということで、風と海を支配する悪魔ガンダムフォカロルでした。

海の怪物「リヴァイアサン」モードは、試行錯誤を繰り返してようやく納得いく形にできたので、とても満足しております。

鉄血のオルフェンズのガンダムフレーム72体のうちの1体という妄想全開作品です。今回は中々気合が入ってます!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. firefalcon 1年前

    プレシオサウルスっぽい変形モードや細身スタイルが良い味出しています。

    • firefalconさん

      コメントありがとうございます。フタバスズキリュウやプレシオサウルスのような首長竜をイメージしていたので、理解していただきありがとうございます!褒めていただき、励みになります。(gundam-kao6)

パイナップル少佐さんがお薦めする作品

HG 百式(GQ版)

RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ(シーマ・ガラハウ専…

HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専…

異形のケモノ20「ガンダムサレオス」

17
HG 可変試作実験機型ギャン(ハクジ装備)

HG 可変試作実験機型ギャン(ハクジ装備)

今回は、人生初のティターンズカラーに挑戦してみました。 元々…

17
HGAC マグアナック(カトル・ラバーバ・ウィナー専用機)

HGAC マグアナック(カトル・ラバーバ・ウィナー専用機)

今回は、もしもカトルがガンダムのパイロットではなくマグアナッ…

17
HGUC ギラドーガ(エースパイロット機)

HGUC ギラドーガ(エースパイロット機)

今回は、HGUC ギラドーガを自分なりにアレンジしてオリジナ…

17
HG 百式(GQ版)

HG 百式(GQ版)

お久しぶりの方もそうでない方もはじめましての方も! 約1年ぶ…