月の4週目の週末には鉄血のオルフェンズのプラモデルを作ることにしています。月にひとつ、鉄血のキットをつくるようになってはや5年目。今年はグレイズを集中的に作ります。
今月のグレイズはアーレス所属機。放送間もない頃、私はこのカラーが宇宙用機だと誤認して視聴していました。
ちょっとだけ米軍機を意識したブルーをつくってみました。
初期話で使用されたアイン・ダルトン機の構成です。ちょっとしか映らなかったですけど印象に残るバリエーション機でした。
プラモデル完成品 2024 その46
月の4週目の週末には鉄血のオルフェンズのプラモデルを作ることにしています。月にひとつ、鉄血のキットをつくるようになってはや5年目。今年はグレイズを集中的に作ります。
今月のグレイズはアーレス所属機。放送間もない頃、私はこのカラーが宇宙用機だと誤認して視聴していました。
ちょっとだけ米軍機を意識したブルーをつくってみました。
初期話で使用されたアイン・ダルトン機の構成です。ちょっとしか映らなかったですけど印象に残るバリエーション機でした。
プラモデル完成品 2024 その46
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
週に一体、年間50~100体を投稿します。写経のような気持ちでつくっていきたいです。
今月の成形色仕上げ 箱の絵に寄せてつくるシャア専用ザク 21…
なんだかあれれっと思う感じの成形色だったHG 1/144 ガ…
今月の自由課題 12月 HG量産型ザク サンドカラー
5週目の週末のある月は自由課題としています。 今月はリニュー…
年末製作 なんとなくティターンズ HG ハイザック
2024年を振り返ってみて、思いのほかみなさんに楽しんでいた…
タンクとキャノン HG ジムキャノンⅡ 米陸軍系カラー
どのプラモデルを作っている時がたのしかったかなぁなんて、20…