「凄まじいな…その感覚…。」
「別に。普通でしょ。」
放送当時に第5形態と背中合わせにしたくて制作したグリムゲルデを部分塗装、ウェザリングをしました。
モンタークことマクギリスの隠れ蓑機体のグリムゲルデですが、登場シーンがかっこ良くてシーン再現。
バエルソードがシールドから出て攻撃出来るなら、握り手が欲しかった😅
というかバエルソードとは別物なのか?
説明書がもうないから確認できないけど、取り付け穴のないバエルソードにしか見えないけど…この頃から伏線だったのかな?
ガンダムフレームとは別のヴァルキュリアフレームですがパイプラインはガンダムフレームと同じように塗装。
2度だけの登場かと思ったら、ウルズハントにも登場して、おぉ~!となりましたが、後付けとはいえ端白星やアスモデウスと繋がりが出来たなら2期の物語も少し変わったのかなと。
グレイス系と同じようなカメラアイを持っていますが強化形態のようなフレームでパイプやスラスターなど所々チラ見えしてかっこいい。
いやぁ…物語の都合とはいえ、最後にキマリスを復元難しいくらいダメージ与えて、ガエリオの生死を確認したら最後は違っただろうに。
マクギリスは舐めプ癖があるせいで、自分の首を絞めてる印象😅
なぜバエルソードを1本手放して1本だけで戦ったんだ。
と言ってはいますが、ガエリオやマクギリス、キマリスが嫌いなわけでは決してありません😊
都合良く謎を残したまま退場させられるのがあまり好きではないだけです😅
2期では換装されてるし、個人的にこの時のマクギリスとグリムゲルデが1番かっこよさのピークだと思う。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
気持ちは少年のまま、身体だけ大きくなってしまったダメージ跡、ウェザリングが少々好きなモデラーです🐱
マイペースに心躍らせながら作っています。
HG ガンダムバルバトス第5形態
バルバトスの形態で1番好きな機体。 リアクティブアーマーやス…
HG ガンダムフラウロス 流星号
「…ギャラクシー…キャノン?」 まさかの変形方法で砲撃形態に…
HG グシオンリベイクフルシティ
「良かったな…アンタは!…まともでっ!」 鉄血本編の推し機体…
HG バルバトスルプスレクス最終決戦仕様 トライエイジver
アーケードゲーム ガンダムトライエイジで出てきたルプスレクス…