OLTLINDEⅡ

  • 312
  • 4
  • 0
Fateシリーズに登場する、七種類のサーヴァントの姿が描かれたカードに描かれてるランサーをモデルにしてます。(あくまでイメージです)カラーリングはトールギスⅡを参考にしてます。 

Fateシリーズに登場する、七種類のサーヴァントの姿が描かれたカードに描かれてるランサーをモデルにしてます。(あくまでイメージです)

カラーリングはトールギスⅡを参考にしてます。 

鉄血のオルフェンズ月鋼に登場するオルトリンデを高機動型に改造した機体。顔の造形がガンダムタイプになっているが似せているだけでガンダムではない。

鉄血のオルフェンズ月鋼に登場するオルトリンデを高機動型に改造した機体。顔の造形がガンダムタイプになっているが似せているだけでガンダムではない。

オルトリンデを高機動化させるために、背部に大型バーニア、足の裏に小型バーニアが備えられている。ギャプランの余り物のパーツをトールギスのスーパーバーニアっぽく作ってみました。

オルトリンデを高機動化させるために、背部に大型バーニア、足の裏に小型バーニアが備えられている。

ギャプランの余り物のパーツをトールギスのスーパーバーニアっぽく作ってみました。

メイン武器である朱色の槍は「マクギリス・ファリド事件」の際に、鉄華団鎮圧に使用されたダインスレイヴをどさくさに紛れ偽物とすり替え、槍とて鋳造したものである。名前もダインスレイヴ改め「ゲイ・ボルグ」と改名している。

メイン武器である朱色の槍は「マクギリス・ファリド事件」の際に、鉄華団鎮圧に使用されたダインスレイヴをどさくさに紛れ偽物とすり替え、槍とて鋳造したものである。

名前もダインスレイヴ改め「ゲイ・ボルグ」と改名している。

自害しろ、ランサー!

自害しろ、ランサー!

背部ブースターの接続部分はこんな感じに加工。 最後まで見て頂きありがとうございます!

背部ブースターの接続部分はこんな感じに加工。

 

最後まで見て頂きありがとうございます!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. okinasan 1日前

    トレーズ様カラー・・・・・^_^

  2. 雑種 1日前

    ランサーが死んだ!

  3. T-Non 1日前

    イラストのイメージそっくり👍️素敵ですね😊

    狩人の雰囲気も感じましたよ👍️

17
GAPLANT[Dark Night]

GAPLANT[Dark Night]

友人から貰ったギャプラン[フライルー]を自分好みのカラー(少…

17
DARK LOAD GUNDAM

DARK LOAD GUNDAM

マスターガンダムのミキシング機体。 元々はガンダムブレイカー…

16
TEQUILA GUNDAM ASSAULTCUSTOM

TEQUILA GUNDAM ASSAULTCUSTOM

初投稿デス。 色々拙いですがご容赦ください。 テキーラガンダ…