RG風 HGCEデュエルガンダム

  • 4792
  • 0
  • 1

GAT-X102 デュエルガンダム ロールアウト。

何とか手に入れた2体目のデュエル(ブリッツ)ガンダムはディテールアップをとにかく盛りまくってRGっぽく見えるように仕上げる。をコンセプトに作ってみました。

RG風 HGCEデュエルガンダム–2枚目/制作者:アルト
前後ショット。今回デカールをアシンメトリーに入れたり斜めに入れたりと面白カッコよくなりそうな事は全て詰め込みました。また各所にスジ彫りを入れてディテールを追加して密度を上げる作業をしました。

前後ショット。今回デカールをアシンメトリーに入れたり斜めに入れたりと面白カッコよくなりそうな事は全て詰め込みました。

また各所にスジ彫りを入れてディテールを追加して密度を上げる作業をしました。

RG風 HGCEデュエルガンダム–4枚目/制作者:アルト
種撃ち。ライフルのレンズもビルダーズパーツのサイトレンズを使いディテールアップしてます。足裏のバーニア部や脹脛の留め具?みたいな所にミスターホビーマーカーの焼き鉄色でワンポイント足したりしてます。

種撃ち。ライフルのレンズもビルダーズパーツのサイトレンズを使いディテールアップしてます。足裏のバーニア部や脹脛の留め具?みたいな所にミスターホビーマーカーの焼き鉄色でワンポイント足したりしてます。

角度付き持ち手でヤキン・ドゥーエでのフォビドゥン戦特攻の時のこのポーズをしたかったので30MMのポルタノヴァ用ハンドパーツを使ってます。

角度付き持ち手でヤキン・ドゥーエでのフォビドゥン戦特攻の時のこのポーズをしたかったので30MMのポルタノヴァ用ハンドパーツを使ってます。

RG風 HGCEデュエルガンダム–7枚目/制作者:アルト
何枚か。ライフルはネオジム磁石で腰に装着可能。肩や首横、膝やビームサーベル受け基部にディテール追加してます。

何枚か。ライフルはネオジム磁石で腰に装着可能。肩や首横、膝やビームサーベル受け基部にディテール追加してます。

以上、デュエルガンダムRG風でした。現状の持てる力は注ぎ切ったつもりです。楽しかった!

以上、デュエルガンダムRG風でした。

現状の持てる力は注ぎ切ったつもりです。

楽しかった!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

10
フェイタルインパルスガンダム

フェイタルインパルスガンダム

二次創作ビルドシリーズ「ガンダムビルドユナイト」よりラスボス…

12
エスパーダAGE-FX

エスパーダAGE-FX

二次創作ビルドシリーズ「ガンダムビルドユナイト」より、ラスボ…

10
ガンダムバルバトス天狼星(セイリオス)

ガンダムバルバトス天狼星(セイリオス)

二次創作ビルドシリーズ「ガンダムビルドユナイト」より、ラスボ…

16
ガンダムキュクレイン

ガンダムキュクレイン

ALT-N99 ガンダムキュクレイン 大好きなデュエルガンダ…