カオスガンダム

  • 696
  • 2
  • 0

HGカオスガンダムを制作致しました。

無改造で主に塗装に注力しました♨️

主なカラー緑部 ダークグリーン下地→ディープグリーン→タミヤXF-71コックピット色→クレオスc27機体内部色→ラスキウスライムグリーン紺色部 ダークグリーン下地→ロイヤルブルー赤部 ブラウン下地→ディスティニーレッド黄色部 ブラウン下地→NAZCAマンダリンイエローライフル ダークアイアン、ベギルペンデバイオレット、ツインアイ HLP06ステラスカイブルー

主なカラー

緑部 ダークグリーン下地→ディープグリーン→タミヤXF-71コックピット色→クレオスc27機体内部色→ラスキウスライムグリーン

紺色部 ダークグリーン下地→ロイヤルブルー

赤部 ブラウン下地→ディスティニーレッド

黄色部 ブラウン下地→NAZCAマンダリンイエロー

ライフル ダークアイアン、ベギルペンデバイオレット、

ツインアイ HLP06ステラスカイブルー

スミ入れはエナメルダークグリーンをウォッシングに近い要領で、ざっくりスジに落として溶剤つけた綿棒で拭き取りました。

スミ入れはエナメルダークグリーンをウォッシングに近い要領で、ざっくりスジに落として溶剤つけた綿棒で拭き取りました。

背面

背面

背面②

背面②

背面③

背面③

横から

横から

モビルアーマー形態

モビルアーマー形態

カリドゥス改発射形態

カリドゥス改発射形態

全体のプロポーションは良く、脚の変形ギミックが面白いキットでした。

全体のプロポーションは良く、脚の変形ギミックが面白いキットでした。

塗り分け箇所が細かく、マスキングに苦労しましたが頑張った分、満足いく塗装が出来ました🎨

塗り分け箇所が細かく、マスキングに苦労しましたが頑張った分、満足いく塗装が出来ました🎨

実はあんまり知らない機体でしたがデザインが面白くてイイ顔してたので作ってみたくなりました。勉強になりました♨️( ◜ᴗ◝)

実はあんまり知らない機体でしたがデザインが面白くてイイ顔してたので作ってみたくなりました。

勉強になりました♨️

( ◜ᴗ◝)

緑にこだわってみました🍀

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. かっこん 11か月前

    塗装バッチリ決まってますね❗️カオスがこんなにカッコよくなるとは…

@jiyu_nitsukuruきあい模型さんがお薦めする作品

ベルティゴ(完全版)

LGBB武者號斗丸

νガンダム2号機オールドタイプ仕様

RX-99 ネオガンダム

17
魔星大将軍 アレンジ

魔星大将軍 アレンジ

新SD戦国伝 超機動大将軍編より、魔星大将軍2作目でございま…

13
EGランナーガンダム

EGランナーガンダム

EGガンダムをキット内部品のみで改造してみました。 ランナー…

17
旧HG 1/100 Gファルコンユニット ガンダムDX

旧HG 1/100 Gファルコンユニット ガンダムDX

旧HG 1/100 GファルコンユニットガンダムDXでござい…

17
旧HG 1/100 ガンダムDX

旧HG 1/100 ガンダムDX

旧HG 1/100ガンダムDXでございます。 小改造+全塗装…