ガンダムキャリバーン クリアカラー

  • 720
  • 2
  • 1

ガンダムキャリバーンのクリアカラーです。

内部フレームとクリアパーツ特有の透けて見えるせいで中身スッカスカの部分を裏側塗装しました。

ゲート処理はクリアパーツなので240→400→600→800→2000→4000→6000→8000→10000で。

クリアカラーやけど、白ベースで曇ってるおかげで意外と輪郭分かりやすくてかっこいいです

クリアカラーやけど、白ベースで曇ってるおかげで意外と輪郭分かりやすくてかっこいいです

通常カラー(素組み)と並べるとこんな感じ

通常カラー(素組み)と並べるとこんな感じ

バリアブルロッドライフルの裏側はシルバー→黒の順で塗って透けさせないようにしてます。

バリアブルロッドライフルの裏側はシルバー→黒の順で塗って透けさせないようにしてます。

目は赤のデカールがついてたのでなんとなく赤にしました

目は赤のデカールがついてたのでなんとなく赤にしました

ブラックライト当てるとクリアーパーツが青く光って幻想的になりました

ブラックライト当てるとクリアーパーツが青く光って幻想的になりました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 7か月前

    素晴らしいクリアカラーでした(ゲート処理もお疲れ様でした)!!

    • たいが 7か月前

      ありがとうございます!クリアパーツのゲート処理は最初は大変でしたけど、慣れると案外なんとかなりました!

5
HG百式メッキ塗装

HG百式メッキ塗装

ボーンペイントでメッキ塗装した百式です。

ウイングコン
9
MGガンダムデスサイズヘルEW

MGガンダムデスサイズヘルEW

2025年第一弾。MGガンダムデスサイズヘルEWホーネット装…

10
RGソードインパルスSPEC2

RGソードインパルスSPEC2

RGソードインパルスをSPEC2っぽくちょいとオリジナルリテ…

MSメカニカルバストクリアサザビー

MSメカニカルバストのクリアーサザビーです。 友達が2000…