HG 1/144 水星の魔女シリーズ大集合! ポロリはコワイ

  • 1280
  • 0
  • 1

はい、30年の眠りを呼び覚ましやがった元凶のコイツらです。鎮火して埋めたハズの備長炭に火をつけたら燃えやがったイメージ。

ウルとソーンを見て「なにやだこれつくりたい」と思ってしまったのだ。

あと、ダリルバルデとシュバルゼッテがエロ過ぎて困る。

DAISOの有孔ボードに2.6mmの針金をぐにゃりぐにゃりと曲げ、キットの通称

DAISOの有孔ボードに2.6mmの針金をぐにゃりぐにゃりと曲げ、キットの通称"飾り穴"の寸法に合うようにマステで調整して設置です。

アオリで見るとちょっとコワイ。そこそこの地震で揺れたら大惨事。

アオリで見るとちょっとコワイ。

そこそこの地震で揺れたら大惨事。

ハインドリー、ギャンっぽくしようとしたら失敗してグフになってしまった例。

ハインドリー、ギャンっぽくしようとしたら失敗してグフになってしまった例。

ザウォートヘヴィはティターンズっぽくしてみた。

ザウォートヘヴィはティターンズっぽくしてみた。

ディランザ三兄弟。地味にリペイントしてたり。

ディランザ三兄弟。地味にリペイントしてたり。

拡張パーツ御三家。やっぱダリルバルデかっこいーなー。

拡張パーツ御三家。

やっぱダリルバルデかっこいーなー。

細かすぎて分からないところを塗り分けたミカエリス兄弟。1体目の時は、さほど興味がわかなかったが(胸部パーツ割れた)2体目の時は、なんか可愛く見えてきたのが謎。

細かすぎて分からないところを塗り分けたミカエリス兄弟。

1体目の時は、さほど興味がわかなかったが(胸部パーツ割れた)

2体目の時は、なんか可愛く見えてきたのが謎。

某

某"むせる風"デミバと、ハマーンカラー風デミバ。

30年ぶりのガンプラとして作った当初の図。去年の6月頃だと思う。謎の狙撃兵ががっちり守護しています。

30年ぶりのガンプラとして作った当初の図。

去年の6月頃だと思う。

謎の狙撃兵ががっちり守護しています。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ヤガワさんさんがお薦めする作品

HG 1/144 バウンド・ドッグ(ゲーツ・キャパ専用機)だ…

HG 1/144 ギャン・クリーガー

チュチュパイセンに木刀持たせてみた

HG ガンダムルブリス"大盛"ジウ

1
1/20 エルピー・プル & プルツー

1/20 エルピー・プル & プルツー

MG 1/100 キュベレイ M k-Ⅱ についてるフィギュ…

6
MG 1/100 武者ガンダムMk-Ⅱ 徳川家康 南蛮胴具足ver.

MG 1/100 武者ガンダムMk-Ⅱ 徳川家康 南蛮胴具足…

プレバンの抽選受付にうっかり応募したら届いてしまった一品。 …

4
ARTIFACT シルヴァ・バレト・サプレッサー

ARTIFACT シルヴァ・バレト・サプレッサー

GUNDAM ARTIFACT 8体目「シルヴァ・バレト・サ…

4
ARTIFACT ザクキャノン

ARTIFACT ザクキャノン