ここの通行料は高いぜ!
どこかの漫画のシーンっぽく作ってみました。
俺のνガンダムということで遠慮なく魔改造してみました。GフレームをベースにEGをミキシング。近藤先生っぽくデカアーマーとスラスターをマシマシつけてます。ライフルは百均のアレを改造したものです。
バストアップ。Gフレームの顔でも大きいので思いっきり上下に削り小顔にしました。肩アーマー、腰アーマー、シールドをEGから。陸戦ぽくデッキタンとジャーマングレーの配色です。
背部から。肩・バックパック・リアアーマー・サイドアーマー・脚スラスターカバーなどEGから。バックパックのスタビライザーはジャンクからです。意外とそれっぽくまとまりましたw
ホバーリングって難しい。
イベントに間に合って良かったですw
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
フォローありがとうございます(gundam-kao2)
たまらんゴツさですね!撮影も素晴らしい!作品色々拝見させていただきます!
フォロバありがとうございます。
ますらおさんのゴテゴテ改造も迫力あってとても好きですw
ありがとうございます(zaku-kao2)なにかしらゴテゴテしないと気が済まないタチでして。よろしくお願い申し上げます。
渋いカラーリングが似合ってますね。
突撃シーンが、かっこいい!
コメントありがとうございます。
お褒めいただき嬉しいです✨
うん、近藤版の陸専用サザビーとの一戦が思い出されるw素晴らしい!!
コメントありがとうございます。
over heat! 名シーンですね~
コメントありがとうございます。
勢いで作ったモノなので造りが荒いですが、お褒め感謝です。
サムネの迫力!良いですね!
ミキシングも塗装も雰囲気最高です!
(*´ェ`*)カラーリングもツボです~
ようこそ、魔改造ワールドへw
あてにならないパーツがざっと50程あるけど、これほどチューンされた魔改造はない??
皆さんの作品群は、制作意欲の泉です。
作品作ってる方は、もれなくフォロバしちゃいますのでよろしくお願いいたします。
らむうX1さんがお薦めする作品
ソードマスター(イルマリ・ユーティライネン中尉機)
高機動型ザク地上用(ガイア機)
アグレッサー(アムロ大尉機)
ティアンム艦隊旗艦タイタン(旧キットマゼラン)
マルチプル・アッグ
マ・クベ鉱山用に改造されたアッグです。 アッグの脚部ホバーは…
魔女のゲルググ(GQ)
元連邦の魔女が駆るゲルググです。 ジークアクス第4話、とても…
ジムスパルタン
密林のジムスパルタンです。 この機体は亜熱帯地域でのジャング…
プルツー
プルツーです。 店頭であっという間に瞬殺された人気キットを早…