キャリバーン-キメラ

  • 728
  • 2
  • 0

後から見ればいろいろと反省点も多いですが、なんとか完成致しました。

キャリバーンと合体させるにあたって、ダブルバリアブルロッドライフルにしたり、滑空砲の砲身の貧弱さが気になって作り直したり、胸部に拡散メガ粒子砲的な追加を入れたりと、楽しく制作できました。

キャリバーン-キメラ–2枚目/制作者:かまかま
キャリバーン-キメラ–3枚目/制作者:かまかま
キャリバーン-キメラ–4枚目/制作者:かまかま
結果的に見えにくいので、あまり効果のなかった加工😭

結果的に見えにくいので、あまり効果のなかった加工😭

滑空砲の細い砲身が気に入らなかったので、プラパイプで新造しました。TR-5フライルー ギガンティックアーム装備のあまりパーツでゴテゴテ感を出しました。

滑空砲の細い砲身が気に入らなかったので、プラパイプで新造しました。TR-5フライルー ギガンティックアーム装備のあまりパーツでゴテゴテ感を出しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. RYU-Z 1年前

    おおー!これはカッチョいいです!

    ♪───O(≧∇≦)O────♪

    自分も何と合体させようか悩んでますが

    これは参考になりますね!😎👍

8
ヘイズル・ラー俺設定

ヘイズル・ラー俺設定

MGヘイズル改+フルドドでヘイズル・ラーにしました。肩アーマ…

5
ヘイズルなんちゃってアウスラでっちあげギガンティックアーム

ヘイズルなんちゃってアウスラでっちあげギガンティックアーム

なかなか買えないヘイズルアウスラにイラついて、でっちあげまし…

5
TR-6バーザムⅡ レジオン鹵獲仕様オリジナルカラー

TR-6バーザムⅡ レジオン鹵獲仕様オリジナルカラー

塗装をしようとしたら、赤が足りない!注文したらカード情報入力…

4
高機動型ゲルググ サイコザク風

高機動型ゲルググ サイコザク風

ジョニーライデンゲルググをサイコザク風ということで、各所にバ…