HG ギャプラン TR-5 フライルー

  • 5158
  • 0
  • 9

改修作業は
モールドの彫りなおしと
スジ彫りの追加、段落ちモールド化など
後はプラ材と市販のバーニアパーツをアクセントに使用しました。

また、ギャプランの標準のマニュピレーターが非常に格好が悪いので
MSハンドに交換しました。
これだけで立ち姿が非常にかっこよくなります。

マーキングシールは貼り付けた後にクリアを吹いて段差を目立たなくする処理をしています。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
HG ガンダムハルート最終決戦仕様

HG ガンダムハルート最終決戦仕様

HG ガンダムハルート最終決戦仕様 約三年ほどガンプラ製作か…

6
RG ゴッドガンダム

RG ゴッドガンダム

久しぶりにRG(リアルグレード)のキットを組みました。初期の…

5
RG RX-78-2 ガンダムVer.2.0

RG RX-78-2 ガンダムVer.2.0

待望のVer.2.0です。初代のポロポロ外れるようなパーツは…

7
MG ガンダム試作2号機GP02A サイサリス

MG ガンダム試作2号機GP02A サイサリス

GP02は結構昔のキットですので、今のMGと言うよりは大きな…