HGシャア専用ゲルググ

  • 432
  • 0
  • 0

ほぼ素組み、部分塗装でつや消しクリアフィニッシュですが、MGを意識して足にスジボリを入れたのと、コックピットが胸の可動で隠れるので、胸部分を可動しないようにしました。

このサーモンピンクが良い!

シンマツナガのゲルググイエーガーと。比較してみるとイエーガーの顔の小ささが際立ちますね。

シンマツナガのゲルググイエーガーと。

比較してみるとイエーガーの顔の小ささが際立ちますね。

量産型と。胸が可動してコックピットが隠れるのが嫌で、今回は接着して可動しないように。

量産型と。

胸が可動してコックピットが隠れるのが嫌で、今回は接着して可動しないように。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
1/100ベルガ・ギロス

1/100ベルガ・ギロス

検索でひっかからないようになってたので、再掲載です。 とにか…

4
HGガンキャノン203号機

HGガンキャノン203号機

203号機はジョブ・ジョンの乗機、という説もありますが、謎と…

4
HGズゴック

HGズゴック

スミ入れ、つや消しクリア仕上げです・・モノアイと頭部ミサイル…

5
百式

百式

ガンダムマーカーのゴールドの発色が良いので使用・・が、大きな…