1年戦争末期。補修部品の不足を新型機の部品を無理やり接続する事で継戦を果たした機体。新型機の部品が補充されども、新型機自体は一向に補充されない。先の見えない戦線の中、部隊は目の前の戦闘を乗り越える為日々奮闘する・・・
当機は腕部を破損した機体を稼働させる為、現地整備班による苦心の結果である。予備部品の足りない純正腕部を諦め、支給予定として先行納品されていたハイゴッグの腕部が移植された。現地の物資不足による窮余の策ではあるが、ハイゴッグ用のビーム・カノンやミサイルユニット等火力の増強、ジェットパックの増設による推力の上昇等スペック上ゴッグの上位互換と言うべき性能を獲得した。だが無理矢理取り付けた新規部品を稼働させるフィッティングに整備班は地獄の日々となった。
久しぶりに汚し塗装で作成です~(^^♪
ジャンクで購入のゴッグにハイゴックの腕部とジェットパックを追加して、大戦末期の現地改修型としてみました。(SPECⅡは最近の流行りに乗ってみた(;'∀'))
上記脳内設定の為、汚し塗装必須だよね🎶と久しぶりにやって見ましたが、膝関節があっさり逝ってしまいました(´;ω;`)
色をゴッグカラーにしたら、腕部違ってもあんまり違和感無で嬉しい
モノアイは、既存モールド繰り抜いて、Hアイズ+SPプレートにマグネット仕込んで、モノアイ移動できるようにしました。ペットボトルでモノアイシールド設置。
ガンダムと対決!ノーマルゴッグよりリーチあるので有利?
海中巡行中~
元ネタハイゴッグさん(パチ組)との比較。
海の中で待機中~
塗装前~
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ハイハイゴッグ(笑)
ガンプラ初心者のアラフィフです。ガンプラはまって4年以上たちますが一向にスキルが上がらない(´;ω;`)永遠の初心者です。素直に製作出来ない天邪鬼です。
shigeshimaさんがお薦めする作品
デミパイソン 機動警察パトスーツ
MSN-1122-B 祝式 良い夫婦仕様
呪式-JUSHIKI
ゲルググウェルテクス(ネオジオンVer.)
デミトレーラー 機動警察パトスーツ
<池水通洋> 「モビルスーツ」 それは産業用に開発されたロボ…
デミパイソン 機動警察パトスーツ
ハイパーテクノロジーの急速な発展とともにあらゆる分野に進出し…
呪式-JUSHIKI
シャアとハマーンとの和解から2年 https://gumpl…
ゲルググウェルテクス(ネオジオンVer.)
ゲルググウェルテクスを見たシャアがアルレットさんに無理言って…