HGUC ザクⅡ F2型 連邦軍仕様

  • 1336
  • 2
  • 0

素組み + 部分塗装で作成
0083序盤の模擬戦で3機編成のザクとパワード・ジムにBGMとして「BACK TO PARADISE」が流れる一連のシーンにシビれて何度観直したことか…
戦場の絆でも愛機として搭乗したので愛着あるMSですね。
やはりザクは良い…

後ろから1枚

後ろから1枚

ザクマシンガンを構えて1枚

ザクマシンガンを構えて1枚

ヒートホークを構えて1枚

ヒートホークを構えて1枚

マグチェンジ最中風に1枚

マグチェンジ最中風に1枚

連邦仕様では装備しなかった90mmマシンガンと3連装ミサイルポッドを装備して1枚

連邦仕様では装備しなかった90mmマシンガンと3連装ミサイルポッドを
装備して1枚

ショルダータックル風に1枚個人的にザクと言えばこのポーズが印象深いですね。

ショルダータックル風に1枚
個人的にザクと言えばこのポーズが印象深いですね。

頭部を失っても1機墜としたキースのすごさたるや

頭部を失っても1機墜としたキースのすごさたるや

ゼフィランサスと並べて1枚

ゼフィランサスと並べて1枚

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. mesoEVO10 5か月前

    コメント失礼します。

    F2型って普通の06より重厚感が有りますよね!

    部分塗装という事ですが、墨入れとバーニア内の塗装でだいぶ変わりますね~格好良いです!(zaku-kao2)

    自分も0083に出てくる機体の中ではトローペンに次いで好きな機体です。(zaku-kao5)

    • @shadesnake 5か月前

      装甲等が少しゴツくなったのが対MS戦をより意識して改修した感じに思えて、個人的に好きだなと思うところですね!(gundam-kao3)
      トローペン良いですね!
      通常とサンドブラウンどちらのカラーも渋くて好みです。(gundam-kao2)

9
HGUC V2アサルトバスターガンダム

HGUC V2アサルトバスターガンダム

素組み + 部分塗装で作成シンプルなV2も好きですが、攻防に…

9
HGUC グフ(REVIVE)

HGUC グフ(REVIVE)

素組み + 部分塗装で作成REVIVEのグフは可動域のすごさ…

8
HGUC ガンタンク

HGUC ガンタンク

素組み + 部分塗装で作成1/1にちなんで皆さん作っていたの…

9
HGCC ∀ガンダム

HGCC ∀ガンダム

素組み + 部分塗装で作成他のガンダムと違ったデザインに最初…