アレックス×ジムⅢ+ファンネル=「伊達じゃないアレックス」
「ア・バオア・クー決戦を前に、ソーラ・レイによって戦力の30%を失った連邦軍の切り札として、ホワイトベース隊に緊急配備されたNT専用機は、新たな白い悪魔だった・・・」
ということで、みんな大好きアレックス(gundam-kao3)
ポケ戦の劇中では微妙な強さだったので、ちゃんと強化してからア・バオア・クー最終戦でアムロに乗ってもらいましょう
これでジオングも怖くない!(gandam-hand2)
クリスからアムロへ引き渡し。こうなって欲しかったですね(gundam-kao9)
作品の構成はアレックスと言うより、ほとんどジムⅢ
HGアレックスはさすがに可動域が厳しいので頭と下腕、腰フロント装甲くらいしか使ってません。それ以外はすべてジムⅢですが、もともとプロポーションが似てるので、予想以上にそれっぽくなりました
HGのアレックスって顔がゴツい気がしたので、ちょっと削って整形してます
そして武装が地味なので・・・ジオングを圧倒するために「もうファンネル装着しちゃえ!」という安易な発想ですいません(gundam-kao10)
背中のシルエットを整えるためにプロペラントタンクも追加
ビルダーズパーツのファンネルを使用
この時点でファンネル?っていろいろ突っ込みどころはありますが、物語後半くらいからアムロは超人的な活躍をしているので、きっと使いこなせてしまうでしょう
ジムⅢベースなのでハードポイントが豊富です
肩のミサイルユニットを着けることで、よりカスタム機っぽく
腰は二連ビームキャノン装着で火力up
ア・バオア・クー戦といえばやっぱりハイパーバズーカx2
バズーカ大好きアムロもニッコリ
アレックスの代名詞、腕ガトリング
こっちはアムロはあんまり好きじゃなさそう(zaku-kao4)
余計なパーツを外すと実にガンダムらしいスタイルで安定の魅力があります(gandam1)
でもやっぱりフル装備のボリューム感が大好きです(gundam-kao3)
ジオング瞬殺、空いた時間で同じSフィールドにいたドロワも撃墜できちゃう?
さすがに連邦上層部もアムロを撃墜ランキング1位にしてくれるでしょう
アムロ「こんなに嬉しいことはない・・・(gundam-kao2)」
火器盛ってファンネル付けたシャア専用ケンプファーとか作ってこれと並べたいですね(gundam-kao7)
一年戦争期で一番好きなMSって何だろう・・・って考えるとすぐ出てくるのがアレックス、ケンプ、ジムスナⅡ。うーん、全部ポケ戦です(gundam-kao10)
皆さんの一番は何でしょうか?
今回もお目汚し失礼しました!
アレックスは伊達じゃない!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
はじめまして!
この作品…とんでもなく好きです!!!!!
めちゃくちゃカッコ良過ぎます…
語彙力なくてすみません!!
渉さま、コメントありがとうございます
最高に嬉しいお褒めのお言葉ありがとうございます!(gundam-kao2)
Wow! Great concept! Well done build!
thx(gundam-kao6) I’m so happy!
Let’s enjoy Gunpla together!
芸術品のような作品は作れなくても、見てみたいと思ってもらえるガンプラらしい作品を作りたいと思います
男兄弟の影響で子どもの頃にずっとボンボンを読んでいたせいか、ロマン溢れるMSが大好きです
表現の幅を出すためにAIを上手く使えないか試行錯誤中
2024年3月ガンスタ初投稿
これからも、生暖かい目線でお付き合いください・・・
喧嘩を売ってはいけないリーオー
「リーオーは乗ってる奴でかなり強さ違うから気をつけるやで!」…
HG デスルター(ジェターク社 特殊部隊)
「標的を捕捉、攻撃を開始する」 水星の魔女の新キット、プレバ…
キラの新たなる剣(フリーダム強奪事件)
ラクス「キラの新たなる剣ですわ」 キラ「・・・!?」 という…
風神・雷神
風雷合身!! 風神ヴァイエイト&雷神メリクリウス 節目の30…