偵察に出撃するエゥーゴ艦隊のジムⅡ。というジオラマ風景です。
劇中ではエゥーゴでも連邦軍と色違いのジムⅡを運用してますが、IF設定でエゥーゴではジム改から発展したジムⅡを使用していたという設定で作ってみました。
バストアップ。ジムⅡの特徴である左のセンサー追加。膝にモールド追加。緑のエゥーゴカラーで仕上げてます。
背面。ジムⅡの特徴であるふくらはぎにスラスターも埋め込んで、ランドセルにもセンサー追加。
以前作った連邦軍ジムⅡを並べてみました。エゥーゴの方がマッシブですねw
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します🙇♂️
フォローありがとうございます✨
フォローバックさせて頂きました❗️
GM好きなので、こちらでお礼まで。宜しくお願いします🙇
フォロバありがとうございます。
量産型っていいですよね。余裕があればもっと作りたいと思いますw
お疲れ様です
ジム改からのジムⅡ、なかなか良い着眼点だと思います
資料を見ると同じジムⅡなのに、エウーゴのはRGM79R、連邦軍(赤)のはRMS179になっています
また資料によるとRGM79からの改修機も有るとの事なので、ジオン残党や宇宙海賊に対応していただろう後にエウーゴへ参加する部隊のジムⅡはRGM79Rというのはあり得る設定だと思います
また、楽しい作品をお待ちしています
コメントありがとうございます。
型番にも違いがあったとは思わなかったです。なるほど面白い。ありがとうございます。
ようこそ、魔改造ワールドへw
あてにならないパーツがざっと50程あるけど、これほどチューンされた魔改造はない??
皆さんの作品群は、制作意欲の泉です。
作品作ってる方は、もれなくフォロバしちゃいますのでよろしくお願いいたします。
らむうX1さんがお薦めする作品
熱砂のイフリート
突撃(要塞戦)
ジムスナイパーカスタム(MSD&ミキシング)
ティアンム艦隊旗艦タイタン(旧キットマゼラン)
ジオンナイツ
ギャンスロットとロイヤルガードです。 昔作ったモノですけど、…
軽キャノン
軽キャノン、宇宙ジオラマ風作ってみました。 量産機らしい配色…
ジーライン・ネオ(ネオ中尉機)
街中に潜む敵を両手のビームライフルで殲滅していくネオ中尉機、…
ジオン軍ザク(GQ)
侵攻中のジオン軍ザク(GQ)のジオラマ風景です。