バクゥJr. 四足歩行 自走化

  • 192
  • 2
  • 0

バクゥの旧キットを自走化させてみました。前回はHGキットのラジコン化で脚の可動域が大きい反面、制御の難しさもありました。旧キットはパーツ数が少なく、脚の可動もないので安定してるかもと思った次第でした。

スタートはこれ、TAMIYAのメカニカルドッグの四足歩行キットです。ただし前後に力を伝えるリングシャフトが長く胴長で、バクゥには大きすぎます。

スタートはこれ、TAMIYAのメカニカルドッグの四足歩行キットです。ただし前後に力を伝えるリングシャフトが長く胴長で、バクゥには大きすぎます。

メカニカルドッグの胴体をごっそり入れ替えて、素組のバクゥ並みに縮めました。さて、バクゥとフージョンできますでしょうか。

メカニカルドッグの胴体をごっそり入れ替えて、素組のバクゥ並みに縮めました。さて、バクゥとフージョンできますでしょうか。

ラジコンではなく有線なので、電池は2連キャノン砲に組み込み。ここで本当はミニモーターが完全にバクゥの胴体になるのが理想ですが、脚の回転可動域の確保の関係で断念。上半分を乗せる形にしました。

ラジコンではなく有線なので、電池は2連キャノン砲に組み込み。ここで本当はミニモーターが完全にバクゥの胴体になるのが理想ですが、脚の回転可動域の確保の関係で断念。上半分を乗せる形にしました。

事前テストです。この「俺はやるぜ感」(デジャヴ)期待が高まります。機構はメンテナンスを考慮し、プラモデルパーツは脱着式にしています。

ウイングと2連キャノンを実装して、いざロールアウト!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. chosna 4時間前

    テストの時と相まって、実走すると一生懸命感が愛らしいですね🥰

    またまた楽しいもの見せて頂きました👍

    • chosnaさん、ご無沙汰しております。コメントありがとうございます。お変わりありませんでしょうか。アニメのように爆走&大ジャンプとはいきませんが、ホント一生懸命で我ながら可愛く思っています。

4
バクゥ 四足歩行ラジコン化

バクゥ 四足歩行ラジコン化

砂漠の王者バクゥが登場したとき、四足歩行ジャンプと着地、キャ…

5
MGガンタンクのラジコン化

MGガンタンクのラジコン化

初投稿、失礼します。 MGガンタンクをラジコン戦車のように操…