アッカムの作り方

  • 288
  • 8
  • 0

夏休みは終わりましたがアッカム製作の参考になれば幸いです。

7月家電量販店にはHGグフがたくさんあり(9月2日にあわせて?)、アッカムの足・カラーがグフに似ているので30MMエグザビーグルと合わせて購入.仮組して気づきました(4500JPY)。  …重モビルフォースザイックよりデカいやんかーい!!

7月家電量販店にはHGグフがたくさんあり(9月2日にあわせて?)、アッカムの足・カラーがグフに似ているので30MMエグザビーグルと合わせて購入.仮組して気づきました(4500JPY)。

 

 

…重モビルフォースザイックよりデカいやんかーい!!

タムタム相模原店がXで掲載されていたポンポコ様の作品を拝見したのですが私にはマネできません😭ネットでちょっと?お高めHGバクゥと100均の恐竜メカ(予備含めて2個)で製作してみました(2500JPY)。 

タムタム相模原店がXで掲載されていたポンポコ様の作品を拝見したのですが私にはマネできません😭

ネットでちょっと?お高めHGバクゥと100均の恐竜メカ(予備含めて2個)で製作してみました(2500JPY)。

 

グフのヒートロッド(テールロッド)、カスタムパーツ・デカール、プラ板・棒などでカッコよく?。アッカム試作零号機:ゴムマット社製ジャンプ性能に優れ近接戦闘用に特化したが操縦難度が高い。※デジラマ拒否されました笑犬というより齧歯類感が… 

グフのヒートロッド(テールロッド)、カスタムパーツ・デカール、プラ板・棒などでカッコよく?。

アッカム試作零号機:ゴムマット社製

ジャンプ性能に優れ近接戦闘用に特化したが操縦難度が高い。

※デジラマ拒否されました笑犬というより齧歯類感が…

 

HGバクゥの余剰パーツと100均恐竜メカで旧型モビルフォースを妄想設定で製作しました(塗装はマルチミッチャクロン必須)。旧型アッカム:AdCAM(写真右上)ホーニック社製旧型バクゥ:BuCUE(写真左上)ゴムマット社製ホリック共和国(量産型ゲルグ製作設定から)樹立の際に活躍した第一世代のモビルフォース。※掲載してませんが旧型バクゥはデジラマできました笑。あと旧型アッカムは恐竜メカ上頭部を上下逆転、穴あけ➕余剰パーツでひげのおじさん風にしてみました。  

HGバクゥの余剰パーツと100均恐竜メカで旧型モビルフォースを妄想設定で製作しました(塗装はマルチミッチャクロン必須)。

旧型アッカム:AdCAM(写真右上)ホーニック社製

旧型バクゥ:BuCUE(写真左上)ゴムマット社製

ホリック共和国(量産型ゲルグ製作設定から)樹立の際に活躍した第一世代のモビルフォース。

※掲載してませんが旧型バクゥはデジラマできました笑。あと旧型アッカムは恐竜メカ上頭部を上下逆転、穴あけ➕余剰パーツでひげのおじさん風にしてみました。

 

 

製作を終えた後に知りました。ガンプラで軍馬?!!(色々ありますがネット、家電量販店で700JPY前後?)。

製作を終えた後に知りました。ガンプラで軍馬?!!(色々ありますがネット、家電量販店で700JPY前後?)。

顔に2mmプラ角棒✖️2で4mm(一部5mm)広げてカスタムパーツで首の可動域も広げて仕上げました。※胴体パッカーンで量産型ゲルグとの連携もできます。

顔に2mmプラ角棒✖️2で4mm(一部5mm)広げてカスタムパーツで首の可動域も広げて仕上げました。

※胴体パッカーンで量産型ゲルグとの連携もできます。

ザイックよりはちょっとスマート?、バクゥベースより可動域は狭く、開口もできませんがお値段ガンプラの割にはスマートです。ということで第二世代のモビルフォース戦闘用アッカムです。アッカム:AdCAM(カスタム)ホーニック社製旧型よりスピードアップも4足歩行で操縦難度は低く、外装も合金化により品質、安全性も向上している。※デジラマ試してません💦

ザイックよりはちょっとスマート?、バクゥベースより可動域は狭く、開口もできませんがお値段ガンプラの割にはスマートです。

ということで第二世代のモビルフォース戦闘用アッカムです。

アッカム:AdCAM(カスタム)ホーニック社製

旧型よりスピードアップも4足歩行で操縦難度は低く、外装も合金化により品質、安全性も向上している。

※デジラマ試してません💦

バクゥベースの子はアッカム試作零号機改として実戦投入している設定へ(量産型ゲルグ製作設定から青い巨星さんの機体)。今回旧型アッカム(110JPY)が一番のお気に入りですが子供がみたら泣くかもです笑最後までお付き合いいただきありがとうございました。 

バクゥベースの子はアッカム試作零号機改として実戦投入している設定へ(量産型ゲルグ製作設定から青い巨星さんの機体)。

今回旧型アッカム(110JPY)が一番のお気に入りですが子供がみたら泣くかもです笑

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

全部暑さのせいです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. グッジョブです\(^o^)/楽しく制作されているのが伝わってくる作品でこちらも楽しくなりました♪ゴムマット社製は思わず笑ってしまいました(笑)

    • yamatoto 2時間前

      コメントありがとうございます。お財布には優しくなかったのですが100均恐竜メカのおかげか本当に楽しく取り組めました😁

      ※赤ツィマッド青ツィマッド黄ツィマッドと早口では言えない私です。

  2. okinasan 4時間前

    成せばなる^_^

  3. chosna 4時間前

    暑いと色んな事ありますね😁

    しかと拝見しました。後はご武運を🫡

  4. T-Non 5時間前

    デジラマに拒否される…オリジナリティが溢れるとそうなるんですね(zaku-kao2)

    yamamotoさんの様に、創造性が高い方は、しんどいですね😅

     

    • yamatoto 4時間前

      コメントありがとうございます。記憶の限り概ねガンプラの4作品は拒否されました😢概ねってところが問題なのですが💦

9
マラサイからのサイ?

マラサイからのサイ?

過去作です。MGマラサイをアナハイムのテストカラーをイメージ…

9
量産型ゲルグ

量産型ゲルグ

ガンガルの旧型ゲルグに対して量産型ゲルグを妄想で制作しました…

5
GGluuuuuX?

GGluuuuuX?

ガンガルの新作ジーガルクスという妄想設定で制作しました。??…

6
赤いガンダム

赤いガンダム

伝説の自主制作映画をイメージして塗装してみました。